第75回春の院展 栃木展
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月12日更新
第75回春の院展 栃木展
令和2年10月17日(土曜日)~11月23日(月曜日・祝日)
伝統と革新を信念とし、現代の日本画界をリードする「日本美術院」。その設立は、明治31(1898)年と長い歴史があります。当市出身の荒井寛方(1878-1945)も院展同人としてその名を刻みました。「春の院展」がさくら市で開催されるのは今年で6度目です。名品ぞろいの同人作品に加え、受賞作品、さらには同人岸野香をはじめとする本県にゆかりの作家作品等、90点という豪華な展示となっております。今だからこそ、皆さまの心に響く作品との出会いが必ずあるはずです。
第75回春の院展リーフレット【表】 [PDFファイル/714KB]
第75回春の院展リーフレット【裏】 [PDFファイル/647KB]
明日香心象 月明かり 田渕俊夫
錦秋 那波多目功一
想 宮北千織
日晷 荒井孝
春を待つ人 窪井裕美
会期 | 令和2年10月17日(土曜日)~11月23日(月曜日・祝日) |
---|---|
会場 | さくら市ミュージアム-荒井寛方記念館- (栃木県さくら市氏家1297) |
開館時間 | 午前9時-午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 10月19日、20日、26日、11月2日、4日、9日、16日、17日 |
入館料 | 一般600(500)円、高校・大学生400(300)円、小・中学生200(100)円 |
主催 | さくら市ミュージアム-荒井寛方記念館-/公益財団法人日本美術院 |
共催 | 下野新聞社 |
協力 | 氏家ロータリークラブ/ さくら市建設産業協議会 |