温泉施設の営業状況について
市営温泉施設
市営もとゆ温泉(第1温泉浴場)
・営業時間 午前7時~午後8時
※入館時に検温をしていただき、体温が37℃以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
市営露天風呂(第2温泉浴場)
・営業時間 午前9時~午後8時
※入館時に検温をしていただき、体温が37℃以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
道の駅きつれがわの温泉施設
・営業時間
令和3年1月14日から 午前10時~午後8時
・クアハウス
令和3年1月13日から 午前10時~午後6時
・足湯
午前11時~午後4時
・サウナ
平日のみ営業
※利用制限
・サウナ室の利用は8名まで。
・1回の利用時間は10分まで。
※入館時に検温をしていただき、体温が37℃以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
観光温泉バス
通常通り運行しております。
※マスクの着用をお願いいたします。
アルコール等による消毒にご協力をお願いたします。
私営温泉施設
かんぽの宿 栃木喜連川温泉
【日帰り温泉の利用について】
営業時間:午前10時30分~午後3時(最終受付午後2時)
休憩室のご利用はご遠慮していただいております。
※入館時に検温をしていただき、体温が37.5℃以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
喜連川早乙女温泉
営業時間:午前10時~午後8時(最終入場午後7時)
※入館時に検温をしていただき、体温が37.5℃以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
松島温泉 乙女の湯
【日帰り入浴について】
[平日]
家族風呂:午前11時~午後9時(最終入場午後8時)
大浴場:正午~午後9時30分(最終入場午後8時30分)
[土曜・日曜・祝日]
家族風呂:午前11時~午後9時30分(最終入場午後8時30分)
大浴場:正午~午後9時30分(最終入場午8時30分)
※入館時に検温をしていただき、規定の体温以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
※入館の自主規制がある為、詳しくはサイトをご確認下さい。
ハートピア さくらの郷
【日帰り入浴について】
営業時間:午前11時~午後7時
※入館時に検温をしていただき、体温が37℃以上の方はご利用をご遠慮していただきます。
館内はマスクの着用とアルコール等による消毒にご協力をお願いいたします。
温泉施設利用証について
現在、条件を満たしご希望いただいた方に市営温泉施設で使用できる「温泉施設利用証」を発行していますが、コロナウイルス対策による市営温泉施設の休館にともない、使用方法を変更いたします。
対象年度
令和2年度
変更後使用方法
使用月以前の未使用分について、月5回の限度を無くし、年間で60回使用可能とする