第16回氏家雛めぐり開催
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年1月31日更新
江戸・明治・大正・昭和・平成~五つの時代を越えて~
第16回氏家雛めぐりが2月2日(土曜日)から開催されます。
市内の約70か所のお飾り処にさまざまな雛人形が展示され、さまざまなイベントが行われます。
また、土日恒例の雛衣裳無料試着も実施しますので、ぜひお越しください。
そして、喜連川の喜連川公方ひなまつりも開催され、喜連川庁舎(喜連川支所)、喜連川公民館、笹屋別邸、和い話い広場、とちじゅう交流館でもお雛様を展示しますので、どうぞお楽しみください。
美味しいもんマップ
「近隣の飲食店を教えてください」というご要望にお応えして、「美味しいもんマップ」を作成しました。
どうぞご利用ください。
期間
2月2日(土曜日)~3月3日(日曜日)
イベントスケジュール
- 2月2日(土曜日) 臨時快速「氏家雛めぐり号」臨時運行
- 2月2日(土曜日) JR東日本「駅からハイキング」 (3月3日まで、予約不要、eプラザ壱番館2階で受付)
- 2月3日(日曜日)、17日(日曜日) 雅の遊び「投扇興(とうせんきょう)」
場所:さくらテラス駅前情報館(多目的室) 午後1時~3時 - 2月10日(日曜日)、24日(日曜日) 雅の遊び「貝合わせ」
場所:さくらテラス駅前情報館(多目的室) 午後1時30分~3時 - 2月24日(日曜日) 子どもたちの可愛い日本舞踊
場所:さくらテラス駅前情報館(多目的室) 午後1時~ - 3月3日(日曜日) 千秋楽 落合崇史「春の音楽会」
場所:さくらテラス駅前情報館(多目的室) 午後1時30分~3時 - 期間中の土曜日、日曜日、祝日 親子で雛衣装無料試着 場所:eプラザ壱番館2階 午前10時~午後4時
氏家おひな塾(体験教室) さくらテラス駅前情報館(多目的室)
この期間限定です。どなたでも参加できます。材料に限りがありますので、事前のご予約をお勧めします。
- 月曜日 2月4日、18日、25日:おひな玉つくり「苔玉」 (参加料:1,200円)
- 月曜日 2月11日:ミツロウバーム作り~お好きな香りで2個 (参加料:1,000円)
- 火曜日 2月5日、12日、19日、26日:一閑張り(参加料:1,200円~)
- 水曜日 2月6日、13日、20日、27日:お細工物(参加料:1,500円)
- 木曜日 2月7日、21日:クラフトバンドのお雛さま(参加料:700円~)
- 木曜日 2月14日、28日:花びらで作るミニドール(参加料:1,800円)
- 金曜日 2月8日、22日:梅の花飾りのお雛さま(参加料:650円)
- 金曜日 2月15日(午前のみ)、3月1日(午前のみ):グリーンで楽しむ小物たち(植物)(参加料:1,200円)
- 土曜日 2月2日、9日、16日、23日、3月2日:つまみ細工のブローチ(参加料:600円~)
- 日曜日 2月3日、10日、17日、24日:絵手紙(参加料:100円)
※午前のみ
午前の授業:午前10時~正午、午後の授業:午後1時30分~3時30分
ただし、火曜日の授業は午前・午後セットです。日曜日と2月15日、3月1日の授業は午前のみです。
予約先:080-1132-7820
お問い合わせ
氏家雛めぐり実行委員会事務局
電話:028-681-5757
昨年の様子