栃木県全域に緊急事態宣言が発出されました(さくら市の対応)
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月14日更新
1月14日より 栃木県全域に緊急事態宣言が発出されました
栃木県からのお知らせです。栃木県全域に緊急事態宣言が発出されました。
感染の拡大を抑えるため、県民の皆さんには、お仕事や生活に必要な場合を除き、不要不急の外出の自粛を要請します。
*なお、この他の協力要請の内容については、以下の栃木県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/20210113-10.html
緊急事態宣言発出に伴うさくら市の対応(第36回さくら市新型コロナウイルス感染症対策本部結果抜粋)
(1)市有施設の利用制限 2月7日まで(終期は予定)
◆栃木県に緊急事態宣言が発出された場合
利用を市民限定
すべての市関連施設の利用時間を午後8時までとする。
(午後8時以前の閉館時間施設は変更なし)
◆道の駅きつれがわの対応
温泉施設の営業時間を午後8時まで。
(2)イベント開催等への対応について
◆県からイベント開催に関する開催制限要請。
1月12日~2月7日(終期は予定)
◆延期・中止の対応:状況に応じ、各課対応する。