自主防災組織をつくりましょう
掲載日 令和3年12月20日
更新日 令和4年1月21日
大規模な災害において被害を予防・軽減するには、自らが自らを守る「自助」、地域住民相互による「共助」、公的機関による救助・支援などの「公助」が有機的に行われることが大切ですが、特に災害の初期段階においては、地域住民同士がお互いに協力して「自分たちの地域は、自分たちで守る」ことが重要です。
地域の皆さんで自主防災組織をつくりましょう。
組織作りに関しては添付のPDFファイル「自主防災組織をつくりましょう」をご覧いただき、総務課危機管理係までお問合せください。
また、令和元年度には宇都宮大学生と協働により自主防災組織啓発用のチラシを作成しました。
地域での回覧などにご活用の際は総務課危機管理係までご相談ください。
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総務課 危機管理係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1111
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)