農業資材等価格高騰対策【栃木県事業】
【栃木県】農業資材等価格高騰対策
農業資材・肥料・飼料・燃料等の価格高騰に対し、農業経営の安定化を図るための、国・県の支援事業をお知らせします。
申請を希望する場合は以下の資料または栃木県ホームページ(新しいウィンドウが開きます)を確認し、塩谷南那須農業振興事務所企画振興部または経営普及部にお問い合わせください。
問い合わせ先
塩谷南那須農業振興事務所
企画振興部 0287-43-1252
経営普及部 0287-43-2318
資料
事業内容
肥料関連対策
事業名 | 対象者 | 内容 | 補助率 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
肥料価格高騰対策事業(国) | 販売農家等 | 令和4年6月~令和5年5月までの肥料購入費を支援 | 肥料費高騰分の7割 |
塩谷南那須農業振興事務所企画振興部 電話:0287-43-1252 |
肥料価格高騰対策事業(県) | 販売農家等 | 令和5年6月~令和5年9月までの肥料購入費を支援 | 肥料費高騰分の5割 |
塩谷南那須農業振興事務所企画振興部 電話:0287-43-1252 |
堆肥利活用促進事業(県) | 協議会等 |
堆肥ペレット加工機等の購入費を支援 |
5割 |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
飼料高騰対策
事業名 | 対象者 | 内容 | 補助率 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
配合飼料価格安定基金積立支援事業(県) | 畜産農家等 | 配合飼料価格安定制度の積立を支援 | 200円/t |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
配合飼料購入支援事業(県) | 畜産農家等 | 配合飼料購入費を支援 | 2,000円/t |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
粗飼料購入支援事業(県) | 畜産農家等 |
粗飼料購入費を支援 |
乳用牛 2,250円/頭 肉用牛450円/頭 |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
酪農粗飼料生産支援事業(県) | 酪農家等 | 自給飼料生産費を支援 | 6,400円/頭 |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
配合飼料価格高騰緊急特別対策(国) | 畜産農家等 | 配合飼料コスト上昇に対する支援 |
8,500円/t |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
国産粗飼料利活用拡大緊急酪農対策(国) | 酪農家等 | 粗飼料コスト上昇に対する支援 | 10,000円/頭 |
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 電話:0287-43-2318 |
燃料高騰対策
事業名 | 対象者 | 内容 | 補助率 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
燃油価格高騰対応省エネ支援事業(県) | 施設園芸農家等 | 省エネ機器の導入を支援 | 5割 |
塩谷南那須農業振興事務所企画振興部 電話:0287-43-1252 |
産地生産基盤パワーアップ事業(国) | 施設園芸農家等 |
省エネ機器・設備の一体的な導入を支援 |
5割 |
塩谷南那須農業振興事務所企画振興部 電話:0287-43-1252 |
施設園芸セーフティネット構築事業(国) | 施設園芸農家等 |
燃料価格の高騰に対する補填 |
国と生産者1対1で積立 |
塩谷南那須農業振興事務所企画振興部 電話:0287-43-1252 |
その他対策
事業名 | 対象者 | 内容 | 補助率 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
農林漁業者に対する金融支援対策(国) | 農業者等 | 日本政策金融公庫資金等の資金調達を円滑化 |
低金利下・無担保化等 |
塩谷南那須農業振興事務所経営普及部 電話:0287-43-2318 |