AIデマンド交通システムに関する情報提供依頼(RFI)
掲載日 令和5年9月19日
1.情報提供依頼(RFI)の目的
AIデマンド交通システムに関しては、近年、全国の自治体で導入が進んでいます。本市もこれにおくれをとることなく、公共交通のデジタル化を推進することで「四里四方に囲まれた小都市(まち)」を好アクセスな「健康里山都市」とする「さくら市進化プラン」の実現に貢献できるものと考えています。こうした背景を踏まえ、本情報提供依頼は、事業者から、現在市場にあるシステムの機能、運用、コスト等について広く意見を収集し、今後実施を予定している予算要求及び調達仕様書作成の際に参考情報として活用することを目的とします。
2.実施期間
9月19日(火曜日)~10月13日(金曜日)
3.実施内容および資料提出方法
実施内容
別添「さくら市AIデマンド交通システム情報提供依頼書(RFI)」をご参照ください。
資料提出方法
以下のメールアドレス宛て送付するか、またはデータを直接持参ください。
メールアドレス:sogoseisaku@city.tochigi-sakura.lg.jp
4.本情報提供依頼(RFI)に対する質問
「【別紙2】質問票」に必要な項目を記載して、以下の連絡先にメールで送付してください。
連絡先
総合政策部総合政策課
政策推進室プロジェクト推進係
担当:永井、大橋、元西
メールアドレス:sogoseisaku@city.tochigi-sakura.lg.jp
5.資料
さくら市AIデマンド交通システム情報提供依頼(pdf 952 KB)
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 政策推進室プロジェクト推進係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)