このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ市政情報市長市長のひとこと> 市長のひとこと・はなコトバ「運動の効能」

市長のひとこと・はなコトバ「運動の効能」

掲載日 令和6年8月1日

どこまで気温が上がり続ける?気候環境が過酷化しても、健康は守らなければ。
そんな中、パリ五輪が始まった。夢の19日間だ。トップアスリートを応援しながら、何かヒントを得られたらと思う。健康のために、スポーツの価値は計り知れない程大きい。
私も週何日か、1時間のウォーキングを心掛けている。疲れていてもチョッと頑張ると、スッキリして疲れがとれる気がする。また、可能ならゆっくり泳ぐのが良い、と最近聞いた。陸上やサッカーなどハードな競技者からだ。練習がオフの日、疲労回復のために水泳は効果的なのだそうだ。全身をゆっくり動かし続けることで、血流が促進されるのだ。整体師さんが、故障箇所には湯と冷水を一定時間交代で浴びせると、血流が高まって効果的と言っていたことも思い出す。
それにしても怪我には要注意。一気に力をかけると危ういと言われていたのに、気張ってしまった体育祭のリレー、スタート直後にやってしまった、何とか走り切れたけど、反省している。
暑い日が続きます。工夫して運動するなど、健康にご留意下さい。市ではこれからも、スポーツ環境を進化させていきたいと考えています。

 

令和6年8月1日                                                                   さくら市長  花塚  隆志

はなことば8月のイラストはなことばのタイトル画像


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 秘書広報戦略室秘書係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています