消費税率改定のおしらせ
令和元年度10月から消費税引上げに伴う、水道料・下水道使用料・水道加入金の金額の改定をします
10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、水道料・下水道使用料・水道加入金の金額の改定をします。
※税抜きの水道料・下水道使用料・水道加入金の金額に変更はありません。
水道料金表(2か月あたり)
メーター口径 |
基本料金(税込) |
増加額 |
||
水量 |
新税率 10% |
旧税率 |
||
13mm |
20立方メートルまで |
2,810円 | 2,760円 | 50円 |
20mm |
3,580円 | 3,520円 | 60円 | |
25mm |
5,120円 | 5,030円 | 90円 | |
30mm |
9,500円 | 9,330円 | 170円 | |
40mm |
12,820円 | 12,590円 | 230円 | |
50mm |
35,820円 | 35,270円 | 650円 | |
75mm |
55,440円 | 54,430円 | 1,010円 |
※料金計算につきましては、基本料金と超過料金を合計し10円未満を切り捨てます。
新税率 |
旧税率 |
増加額 |
1立方メートルあたり 179.3円 |
1立方メートルあたり 176.04円 |
1立方メートルあたり 3.26円 |
※超過料金は1立方メートルあたり163円(税抜)となります。
計算例(消費税10%の場合)
メーター口径20mmの家庭が2か月間で34立方メートルの水道水を使用した場合の水道料金
3,260円+(34-20立方メートル)×163円=5,542円
5,542円×1月10日=6,096円 6,096円から10円未満を切り捨て 水道料金 6,090円
下水道使用料(1か月あたり)
汚水量 |
新税率10% |
旧税率8% |
差額 |
10立方メートルまで(基本料金) |
1,210円 |
1,188円 |
22円 |
10立方メートルを超え20立方メートルまで |
132円/立方メートル |
129.6円/立方メートル |
2.4円/立方メートル |
20立方メートルを超え30立方メートルまで |
143円/立方メートル |
140.4円/立方メートル |
2.6円/立方メートル |
30立方メートルを超え50立方メートルまで |
154円/立方メートル |
151.2円/立方メートル |
2.8円/立方メートル |
50立方メートルを超え100立方メートルまで |
165円/立方メートル |
162.0円/立方メートル |
3.0円/立方メートル |
100立方メートルを超えるもの |
176円/立方メートル |
172.8円/立方メートル |
3.2円/立方メートル |
※請求金額は、2か月分を合計し10円未満を切り捨てます。
水道加入金
メーター口径 |
新税率 |
旧税率 |
増加額 |
20mmまで |
165,000円 |
162,000円 |
3,000円 |
25mm |
286,000円 |
280,800円 |
5,200円 |
30mm |
440,000円 |
432,000円 |
8,000円 |
40mm |
825,000円 |
810,000円 |
15,000円 |
50mm |
1,441,000円 |
1,414,800円 |
26,200円 |
75mm |
3,729,000円 |
3,661,200円 |
67,800円 |
100mm |
7,381,000円 |
7,246,800円 |
134,200円 |
※10月1日以降に給水装置工事申込書が提出された場合について消費税10%の適用となります。
水道料・下水道使用料への消費税10%の適用時期について
10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、以下のとおり経過措置が適用されます。
10月1日以前より水道・下水道を開栓している場合
1月請求分(12月検針)から消費税10%を適用します。
10月1日以降に水道・下水道を開栓した場合
当初請求より消費税10%を適用します。