新型コロナワクチン接種
掲載日 令和4年3月15日
更新日 令和5年9月19日
最新のお知らせ
ワクチン接種予約サイト
ワクチン接種の概要
- 新型コロナワクチン接種の概要
- 接種予約と接種当日の流れ(新型コロナワクチン接種)
- 黒須病院での新型コロナワクチン接種
- 乳幼児(0歳6ヶ月~4歳)の新型コロナワクチン接種
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種
- オミクロン株対応ワクチン
新型コロナワクチンQ&A
ワクチンパスポート
最新のお知らせ
令和5年秋開始接種が始まります
9月20日より、令和5年秋開始接種が開始されます。重症化予防のため、積極的に接種をご検討ください。
対象
0歳6カ月以上の方
今回も65歳以上の高齢者、基礎疾患を有する方は、「推奨」「努力義務」の対象です。
接種券
9月4日より、高齢者から順番に発送しています。10月中には全ての対象者に発送予定です。
過去に接種券を受け取り、接種をしていない方には発送されません。お持ちの接種券で接種を受けることができます。紛失した場合は再発行いたしますのでご連絡ください。
また、転入してきた方についても、接種券は発送されません。健康増進課感染症対策室(電話:028−678−4008)へ接種券の発行申請をしてください。
12歳以上の1,2回目接種の再開
12歳以上の1,2回目接種は、ファイザー社オミクロン株ワクチンが使用可能になりました。
今後初めての接種を受ける方はオミクロン株対応ワクチンを接種することとなります。
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課 感染症対策室感染症対策係
住所:
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話:
028-682-2589
FAX:
028-682-5156
(メールフォームが開きます)