このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ医療・福祉新型コロナウイルス感染症新型コロナ感染状況> さくら市の新型コロナウイルス感染症発生状況

さくら市の新型コロナウイルス感染症発生状況

掲載日 令和4年4月11日 更新日 令和5年1月17日

市内感染症発症状況(令和4年9月25日時点)

令和4年9月26日から感染者の全数把握の見直しが行われたことにより、栃木県においても感染者数の把握が簡略化されました。これに伴い、市内感染症発生状況の更新は令和4年9月25日をもって終了しました。

感染症発生件数

4,355名

クラスター発生状況(令和5年1月17日時点)

クラスターの発生状況については、令和5年1月17日現在の情報となります。

クラスター発生件数

12件

内訳

飲食店1件6名

高齢者・障害者施設等9件146名

事業所1件   20名

医療機関1件   10名

療養状況(令和4年9月25日時点)

療養者数

379名

内訳

入院:2名、宿泊療養:5名、施設等療養:1名、自宅療養等:371名

その他

  1. そのほか感染に関する数字は、栃木県ホームページ(新しいウィンドウが開きます)をご参照ください。
  2. このサイトの情報は、栃木県の発表をもとに作成しています。

さくら市の感染者情報(令和4年9月25日時点)

令和4年9月

  • 9月1日(木曜日):42名
  • 9月2日(金曜日):36名
  • 9月3日(土曜日):38名
  • 9月4日(日曜日):25名
  • 9月5日(月曜日):10名
  • 9月6日(火曜日):35名
  • 9月7日(水曜日):43名
  • 9月8日(木曜日):29名
  • 9月9日(金曜日):17名
  • 9月10日(土曜日):27名
  • 9月11日(日曜日):24名
  • 9月12日(月曜日):3名
  • 9月13日(火曜日):36名
  • 9月14日(水曜日):30名
  • 9月15日(木曜日):20名
  • 9月16日(金曜日):16名
  • 9月17日(土曜日):16名
  • 9月18日(日曜日):7名
  • 9月19日(月曜日):7名
  • 9月20日(火曜日):12名
  • 9月21日(水曜日):31名
  • 9月22日(木曜日):19名
  • 9月23日(金曜日):15名
  • 9月24日(土曜日):9名
  • 9月25日(日曜日):27名

~令和4年8月

さくら市の発生状況一覧(令和4年1月25日まで)

陽性者件数が増えたため、100件ごとにPDFファイルとしました。

また、栃木県の発表方法が令和4年1月25日から変更になったため、以降の表示方法が変更になっています。

(参考)栃木県における新型コロナウイルス感染症の発生状況および検査状況について  (県ホームページへリンク)


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課 感染症対策室感染症対策係
住所:
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話:
028-682-2589
FAX:
028-682-5156
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています