工事金入り設計書の情報提供制度について
情報提供制度の目的
これまで入札に係る単価及び金額の記載された設計図書(以下「工事金入り設計書」といいます。)については、情報公開条例に基づく開示請求の手続きにより対応してきましたが、開示請求件数が増加したことに伴い、請求の受付から資料の交付までの事務処理の迅速化、簡素化等を図る必要が有ることから、情報提供の方法に切り替えて運用することとしました。
情報提供する工事金入り設計書
建設工事に係る金入り設計書(参考資料を含み、予定価格が130万円以上のものに限る。)であって、さくら市情報公開条例第6条に規定する非公開情報が含まれないものとします。
申請手続きについて
- 情報提供に必要なもの
- 建設工事金入り設計書の電磁的記録提供申込書と、申込書1枚につき光ディスク(新品のCD-R)1枚を用意して下さい。
- 申込書は建設工事金入り設計書の情報提供を得ようとする建設工事の事務を担当する部署ごとに作成して下さい。
- 申請窓口(申込書提出先)
申込書は、建設工事の事務を担当する部署(契約担当部署)へ提出して下さい。
- 情報提供を受けられる期間
情報提供の申込はこの金入り設計書に係る入札の落札業者が決定した日の翌日から起算して30日以内とします。
- 費用
情報提供にかかる費用は無料とします。
※事前にお電話等でご連絡いただくと、手続きがスムーズです。
情報提供の開始日
平成26年11月20日より受付を開始します。
申請書及び要綱