さくら市公式モバイルサイト
お丸山公園の賑わい創出と魅力向上に向けたサウンディング型市場調査の結果概要

調査対象エリアの写真

スカイタワー展望室から望む城址ゾーンの写真    お丸山からの眺望の写真

調査の背景と目的                                                        

東日本大震災前には、花見や温泉入浴で賑わったお丸山公園をどのように活用するか。これは、本市にとって大きな課題であることから、老人福祉センター周辺やお丸山公園全体を民間活力によって利活用できないものか検討を始めたところです。

そこで、民間事業者の皆様との「対話」を通じて、活用のノウハウ・アイディア等の提案を受けることで、本公園の市場性を含め、今後予定している公募に必要な諸条件を把握するために「サウンディング型市場調査」を実施しました。

本調査の結果、民間事業者から下記の提案等をいただきましたので、概要を公表します。

提案を求めた内容

  1. お丸山公園が地域交流、レクリエーション、スポーツ、憩の場等となるような賑わい創出が図られる事業展開が考えられるか。
  2. 老人福祉センターやスカイタワーは、どのような活用ができると思いますか。(建物の解体や改修を含めて)
  3. さくら市に求めることなど

調査概要                                                                

スケジュール

現地見学会参加事業者数

4団体

対話参加事業者数と主な業種

3団体

参加事業者との対話で得られた主な意見・提案

お丸山公園が地域交流、レクリエーション、スポーツ、憩の場等となるような賑わい創出が図られる事業展開が考えられるか

老人福祉センターやスカイタワーはどのような活用ができるか

老人福祉センター

スカイタワー

その他

今回の調査で把握できたことおよび今後の方向性                              

今回のサウンディング型市場調査を実施した結果、次の点が把握できました。

今後、民間事業者からの意見・提案を参考に、お丸山の再生に向けた検討を進めます。

掲載日 令和4年2月2日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 政策推進室プロジェクト推進係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1113
FAX: 028-682-0360

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111