さくら市公式モバイルサイト
犬・猫の避妊・去勢手術費を補助します

飼い犬・飼い猫の避妊手術費補助・去勢手術費補助を行っています

飼い犬や飼い猫がみだりに繁殖して不当に捨てられることを防止するとともに動物愛護思想を高めていくことを目的として、飼い犬等の避妊手術および去勢手術を受けた方に対して予算の範囲内で補助金を交付します。

受付件数と予算残額

4月1日までの受付件数は、0件です。

現在の予算残額は、880,000円です。

対象者

次のすべての要件に該当する方です。

補助金額および頭数

補助金額は手術に要した費用の2分の1(100円未満切り捨て)とし、次の金額を限度とします。

補助頭数は、補助を受ける年度(4月から翌年3月まで)ごとに1世帯につき犬または猫1頭限りです。

手続方法

  1. 補助金交付申請書にあらかじめ記入して獣医師に提出し、手術を受け、申請書に手術を実施した獣医師の証明を受ける。
  2. 補助金交付請求書に記入し、申請書とともに手術後1か月以内に生活環境課へ提出または郵送する。
  3. 市で審査後、補助金交付決定を行い通知します。補助金は申請から約1か月後に指定口座へ振り込みます。

様式は次から入手できます。生活環境課または喜連川市民生活室でも配布しています。

注意事項

掲載日 令和7年4月7日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 環境保全係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1126
FAX: 028-681-1482

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111