さくら市公式モバイルサイト
介護予防・日常生活支援総合事業指定事業所の指定・更新・変更等

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

指定申請の手引き

事業所の指定申請を行う際は、「介護保険サービス事業所指定申請の手引き」をご確認ください。

新規指定

(例)4月1日付で指定を受けたい場合には、2月末日までにすべての申請書類を提出してください。なお、末日が閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)の場合には、その前の開庁日が提出期限です。

提出方法

高齢課までお持ちください。

提出書類

提出書類(共通)

提出書類(サービス別)

指定更新手続き

提出方法

郵送、Eメールにて送付してください。持参を希望される場合は、高齢課までお持ちください。

提出書類

提出書類(共通)

提出書類(サービス別)

変更等(変更、休止、廃止、再開等)の手続き

 

※運営規程における「従業者の職種、員数及び職務内容」に変更がある場合は、事業所負担軽減のため、その都度届出を行う必要がありません。毎年4月1日時点で、前回の届出または指定申請と比べて人員体制に変更がある場合は、毎年4月10日までに届出してください。ただし、管理者・サービス提供責任者・生活相談員・機能訓練指導員に変更がある場合は、その都度届出が必要です。

提出方法

郵送、Eメールにて送付してください。持参を希望される場合は、高齢課までお持ちください。

変更届等に関する書類

提出書類(サービス別)

介護報酬算定の届出

介護報酬の算定について、下記のいずれかに該当する場合は、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」及び添付書類の提出が必要となります。

新たに加算等を算定する場合の届出については、以下のとおり、サービス種類に応じた提出期限までに届出が受理される必要があります。加算を取り下げる場合は、その時点で速やかに届出が必要です。

介護保報酬算定のサービスごとの提出期限
提出期限 サービス種類
適用月の前月15日まで 総合事業(訪問型・通所型)

(注意)15日が閉庁日の場合は直前の開庁日が提出期限となります。

提出方法

郵送、Eメールにて送付してください。持参を希望される場合は、高齢課までお持ちください。

提出書類

介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向けQ&A)

事業所説明会資料(平成30年11月21日開催)

平成31年4月から実施する「介護予防・日常生活支援総合事業」の事業所説明会を実施しました。
当日の配布資料は下記のとおりです。
掲載日 令和7年3月28日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 介護保険係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1155
FAX: 028-682-1305

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111