このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
就学時健康診断とは、次年度に小学校に入学する予定の児童に対して行う健康診断のことです。
お子さまが元気に学校生活を送るために必要な健康診断ですので、必ず受診するようお願いします。
原則、入学予定の小学校で受診することとなります。
対象となる世帯には9月上旬頃に案内を送付します。
当日は、受付時間内に各小学校へお越しください。
保護者の方も健診終了まではお帰りになれませんので、ご注意ください。
令和7年11月13日(木曜日)
午後0時50分~午後1時15分
午後1時20分~午後3時30分
令和7年10月1日(水曜日)
午後1時10分~午後1時25分
午後1時30分~午後3時10分
令和7年11月7日(金曜日)
午後1時~午後1時15分
午後1時25分~午後3時25分
令和7年10月29日(水曜日)
午後1時~午後1時20分
午後1時30分~午後3時40分
令和7年11月18日(火曜日)
午後1時10分~午後1時30分
午後1時35分~午後4時
令和7年10月22日(水曜日)
午後1時~午後1時20分
午後1時30分~午後3時30分
令和7年度就学時健康診断日程(HP用)(pdf 50 KB)
内科、眼科、歯科、視力、聴力、知能検査
当日は、お子さまは保護者の方と離れて検査を行ってもらいます。
ただし、一部学校は知能検査以外は保護者同伴で検査します。