さくら市公式モバイルサイト
在宅高齢者、重度障害者等紙おむつ給付事業

紙おむつ給付事業とは?

在宅で、常時紙おむつを必要とする高齢者や障がい者(児)の方に、紙おむつ(尿取りパッド、リハビリパンツを含む)代金を給付券により助成するものです。

対象者

市内に住所を有し居住する在宅の方で、次のいずれかに該当する方。

  1. 介護保険の要介護1以上と認定された方で、常時紙おむつを必要としている方。
  2. 重度障がい者の方(身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A1・A2、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方)で、常時紙おむつを必要としている方。
  3. その他市長が特に必要と認める方。

備考

次の方は対象外です

助成内容

要介護1・2の方

月1枚(2,000円)×12か月=12枚(24,000円)

その他の対象者の方

月1枚(4,000円)×12か月=12枚(48,000円)

給付の開始

申請書を提出した日の翌月分からの給付となります。

利用できる店舗

紙おむつ給付券は、以下の市内登録店でのみ使用可能です。

※五十音順

申請書等

利用したいとき

変更があるとき

掲載日 令和6年4月1日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 見守り福祉係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1155
FAX: 028-682-1305

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111