さくら市公式モバイルサイト
緊急情報キット給付事業

緊急情報キット給付事業とは?

緊急時や災害時の取り組みとして、「かかりつけ医」「薬剤情報」「持病」などの情報を専用の筒型容器に入れ、冷蔵庫に設置しておくことによって、自宅で急病などになったときに、駆けつけた救急隊が筒型容器から本人の情報を確認し、迅速な救急活動につなげるものです。

対象者

市内に住所を有し居住する在宅の方で、次のいずれかに該当する方。

  1. 65歳以上のひとりぐらしの方。
  2. 65歳以上のみの世帯で健康に不安のある方。
  3. 65歳以上の方で同居者はいるが、日中等に同居者が定期的に不在となるため、実質的にひとり暮らしの状態で健康に不安のある方。
  4. その他市長が必要と認めた方。

利用者負担

なし

その他

  1. 消防署との取り決めにより、以下のとおり設置します。

※筒型容器内の情報は随時更新し、最新の状態にしておきましょう

申請書等

利用したいとき

緊急情報カード

掲載日 令和6年4月1日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 見守り福祉係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1155
FAX: 028-682-1305

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111