さくら市公式モバイルサイト
鬼怒川河川公園(氏家ゆうゆうパーク)

鬼怒川河川公園(氏家ゆうゆうパーク)

ゆうゆうパークの桜づつみの写真

pdf 氏家ゆうゆうパークパンフレット (pdf 1.63 MB)

花の名所と豊かな水辺

旧氏家町の町制100周年事業として鬼怒川の河川敷を利用してつくられた鬼怒川河川公園は、「友遊(ゆうゆう)パーク」という愛称で親しまれています。

春には全長約1.5kmの桜づつみに500本以上の桜が咲き誇り、桜の名所として有名です。秋には公園内のコスモス畑に色とりどりのコスモスが咲き、フォトスポットとなっています。

また、晴れた日には日光連山や那須連山と鬼怒川の流れを楽しむことができる景観美しい公園となっています。

子どもも大人も楽しめる公園

園内には小川やジャブジャブ池があり、夏には子どもたちの良い遊び場となっています。遊具や芝生ひろばで元気いっぱい遊ぶこともできます。

また、ウォーキングコースや健康器具も設置されているので、大人の方も体を動かすのにちょうどいい公園です。

勝山公園へとつながる勝山パークブリッジには「むすびの鐘」があります。パークブリッジを渡ると桜の見本園や勝山城跡、さくら市ミュージアムー荒井寛方記念館ーに行くこともできます。お弁当を持って、1日楽しめる公園となっています。キッチンカーの出店もありますので、おいしいグルメを楽しめるかもしれません。

公園の施設

場所

氏家1317番地

 

 

フォトギャラリー

桜づつみの写真 空からの桜づつみの写真 桜づつみライトアップの写真 桜づつみのライトアップの写真(2) コスモスの写真(1) コスモスの写真じゃぶじゃぶ池 遊具の写真 むすびの鐘(冬)の写真

 

 

 

掲載日 令和6年9月12日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 花と緑の小都市推進室花と緑の小都市推進係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1120
FAX: 028-681-1482


[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111