令和5年12月15日より顔認証マイナンバーカードの申請が開始しました。このマイナンバーカードでは暗証番号の設定が不要となり、顔写真付きの身分証明書としての機能と、医療機関や薬局等で保険証としての機能のみ利用できます。またすでにマイナンバーカードをお持ちの方でも顔認証マイナンバーカードに切り替えることができます。
窓口にてマイナンバーカードの申請時、またはマイナンバーカードの受け取り時に顔認証マイナンバーカードの申請をしたいとお伝えください。
本人の身分証明書(運転免許証、保険証等)
マイナンバーカードを持って、本人がご来庁ください。顔認証マイナンバーカードへの切り替えは即日完了します。代理人が届け出る場合は、下記委任状を記入してください。
顔認証マイナンバーカードでは暗証番号が設定されていないので一部の機能が利用できません。顔認証マイナンバーカードの申請、または切り替えをした方で暗証番号を使った各種機能を利用したい方は、通常のマイナンバーカードへの切り替えが必要となります。本人が顔認証マイナンバーカードを持ってご来庁ください。切り替えは即日完了します。代理人が届け出する場合は照会書兼委任状が必要となりますので、事前に下記問い合わせ先へ電話または窓口にてご相談ください。