さくら市公式モバイルサイト
桜守活動を行いました58

 

地域の桜を地域で守り育てています。

活動紹介

勝山城址の桜の剪定作業を行いました

令和3年5月22日(土曜日)  

 

桜守ネットワークの活動として、勝山城址の桜の剪定作業を行いました。勝山城址の桜は、ひこばえ(切り株や木の根元から出た若芽)や枯れ枝がたくさんあるので、今回の作業箇所にしました。桜守ネットワーク会長による説明とデモンストレーションがあり、その後3グループに分かれて作業を行いました。剪定により桜の生育もよくなり、来年には元気な桜を咲かせるでしょう。正しい桜の剪定方法も学ぶことができ、今後に活かせる活動となりました。

また、同日、桜マイスター認定式も行われ、新たに2名が桜マイスターに任命されました。桜マイスターは全員で14名となりました。

これからも、さくら市は市民の皆さんと一緒に桜の郷づくりを推進していきます。

桜守活動の写真1

桜守活動の写真2

桜守活動の写真3

桜守活動の写真4

桜守活動の写真5

桜守活動の写真6

桜守活動の写真7      

桜守活動の写真8

掲載日 令和3年12月21日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 花と緑の小都市推進室花と緑の小都市推進係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1120
FAX: 028-681-1482

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111