市では、植樹から約100年が経過する早乙女桜並木を県道拡幅工事に伴い伐採し、その伐採木を記念品として形に残す取組みを行っています。
早乙女桜並木は、長い期間市民や観光客を楽しませてくれた多くの方の記憶に残る本市の観光資源です。
また、喜連川小学校学区内であることから、多くの児童にとっても思い出深い場所となっています。
そこで、児童を含めた地域の方々の記憶に残すため早乙女桜並木伐採木を活用した下駄箱用学級表示板を製作しました。
喜連川小に来校される機会がある際は、是非ご覧になってください。