「さくら市障がい福祉計画」および「さくら市障がい児福祉計画」は障害者総合支援法第88条および児童福祉法第33条20に基づく「市町村障害福祉計画」および「市町村障害児福祉計画」です。
本計画では誰もがお互いを尊重し支え合い、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、ライフステージに応じた切れ目のない支援と障害福祉サービスが提供できるよう、それらのサービスの見込み量とその方策についての計画です。
令和5年度をもって前計画の策定期間が終了するため、福祉関係の事業者・団体、行政による計画策定委員会、計画策定委員会幹事会、地域自立支援協議会における審議を経て、市民意見募集(パブリックコメント)を実施し、次期計画を策定しました。
「さくら市第7期障がい福祉計画」 :令和6年度~令和8年度までの3年間
「さくら市第3期障がい児福祉計画」:令和6年度~令和8年度までの3年間