さくら市公式モバイルサイト
困難を抱える女性LINE相談@とちぎ

「困難を抱える女性LINE相談@とちぎ」について

県では「DVや性被害の悩みを聞いてほしい。でも、電話や面談に行くのは・・・」という女性の方を対象に、LINEから相談を受け付けます。

専門の相談員がチャット形式で相談に対応し、秘密は厳守します。

相談費用は無料(データ通信料は相談者のご負担)です。

「これってDVかな?」「性被害を受けたけど誰にも話せない」「仕事ができなくなり生活に困っている」など、一人で悩まず、まずはご相談ください。

対象者

栃木県内に在住の日常生活又は社会生活を円滑に営む上で困難な問題を抱える女性(そのおそれのある女性を含む。)

相談内容

DVや性被害、生活困窮など

相談受付

火曜日と土曜日の15時~22時まで

※ 令和6(2024)年6月1日(土曜日)から受付開始

相談方法

留意事項

問合先

栃木県人権男女共同参画課 女性自立支援担当

電話番号:028-623-3601

Email:joseishien@pref.tochigi.lg.jp

 

掲載日 令和6年8月1日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: こども政策課
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1125
FAX: 028-681-1482

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111