とちぎ男性育休推進企業奨励金
栃木県は、男女ともに仕事と子育ての両立を図ることができる職場環境づくりを応援します!
要件を満たす事業主を対象に、奨励金20万円を交付します。
とちぎ男性育休推進企業奨励金(pdf 2.31 MB)
男性育休推進のメリット
- イメージ向上による採用力の強化ができる!
- 人材の定着(離職率低下)につながる!
- だれもが働きやすい職場づくりにつながる!
育休を取るパパ、増えてます!
栃木県の男性育休取得率50.0%(R5実績)
主な要件
- これまでに育児休業を取得した男性従業員がいないこと
- 令和5年10月1日以降に、男性従業員が新たに通算5日以上の育児休業を取得し、令和8年3月31日までに原職等に復帰していること
- とちぎ女性活躍応援団に登録していること
- 育児・介護休業法第22条第1項に規定する雇用環境整備に関する措置を2つ以上実施していること
申請受付期間
令和7年5月7日(水曜日)~令和8年3月13日(金曜日)
※原則、育児休業から原職等に復帰した日から2か月以内に申請してください。
申請方法・問合せ
とちぎ男性育休推進企業奨励金事務局
(新しいウィンドウが開きます)