さくら市公式モバイルサイト
ヤングケアラーについて

ヤングケアラーとは

「ヤングケアラー」とは、家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者のことをいいます。

家事や家族のお世話がお手伝いの範囲を超え、遊びや勉強等の時間を奪われたり、身体的・精神的負荷がかかったりすることによって、負担が重い状態になっている場合です。

画像ヤングケアラーとは

家族のお世話や家事などで困っている子どもの皆さんへ

家族のお世話や家事などをがんばっていることで、こんな困りごとはありませんか?

困っていることや悩んでいることがあれば、一人で抱えずに、相談してください。

 

ヤングケアラーに関する相談窓口

さくら市こども家庭センター

電話028−616−3714(月~金曜日午前8時30分~午後5時15分)

 

24時間子どもSOSダイヤル(文部科学省)

電話0120−0−78310(毎日24時間)

 

児童相談所相談専用ダイヤル(子どもの福祉に関する相談)

電話0120−189−783(毎日24時間)

 

子どもの人権110番(法務省)

電話0120−007−110

 

 

ヤングケアラー特設サイト(こども家庭庁)

画像ヤングケアラー

(新しいウィンドウが開きます)

掲載日 令和6年8月30日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: こども家庭相談係
住所: 〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話: 028-616-3714

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111