さくら市公式モバイルサイト
中学生アメリカ派遣団員募集

令和7年度さくら市中学生海外派遣(アメリカ派遣)団員募集

さくら市では、中学生が外国の文化・歴史・風土・生活に接し、体験的な学習をすることにより、

  1. 自らのよさを生かし進んで学ぼうとする意欲や実践力を養う。
  2. 国際理解を深め、語学力を高める。
  3. 国際性豊かな感覚を育て、将来の地域社会の発展に進んで参加する人材を育てる。

以上のことを目的として、中学生を対象に海外派遣事業を実施します。

訪問先

アメリカ合衆国(ロサンゼルス州)
交流校・訪問校はロサンゼルス郊外の「ミラレステ中学校」です。

期間・内容

令和8年1月14日(水曜日)~1月22日(木曜日)9日間予定
この間、ロサンゼルスでの市内研修やホームステイ(4泊の予定)、現地中学校訪問等を行い、日本やさくら市の伝統・文化などを紹介し、現地の中学生やその家族との交流を深めます。

派遣人員

市内在住の中学2年生20名程度
氏家中学校、喜連川中学校はもちろん、今年度から市外の学校に通う中学生も対象とします。

応募資格

応募できる者は、次の要件を満たした者とします。

  1. 現在、さくら市在住の中学2年生であること。
  2. 派遣に参加できる健康と体力を備えていること。

(長時間【往路・復路それぞれ約12時間】飛行機に乗ることや、寒暖の差が大きいこと、4泊のホームステイ等、環境が大きく変わることをふまえて)
※健康状態に不安がある応募者は、面接選考会(9月28日)までに、事前に医療機関に参加可能かどうかの確認をお願いします。

  1. 協調性に富み、規律ある団体生活ができること。
  2. 帰国後も地域や学校において意欲的に海外派遣報告ができること。
  3. 派遣応募につき保護者の承認が得られること。
  4. 事前研修[土・日・祝日(各半日)に6回程度行う予定]に参加できること。

応募手続

下記申込フォームよりご応募ください。

R7アメリカ派遣申込フォーム(新しいウィンドウが開きます)

※インターネットによる申し込みが難しい場合には、学校教育課まで(028-686-6620)ご相談ください。

申込期限

令和7年7月23日(水曜日)

選考

書類及び次のとおり行う作文、面接(英会話を含む)等の審査により、さくら市団員選考委員会にて選考します。

なお、試験日に来られない場合の振替はありません。

作文試験

面接試験

共通事項

決定後

費用

その他

派遣の様子1 派遣の様子2 派遣の様子3

掲載日 令和7年7月1日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 学校支援係
住所: 〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話: 028-686-6620
FAX: 028-686-5336

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111