さくら市公式モバイルサイト
水道料金審議会

会議の概要

設置根拠

さくら市水道料金審議会条例

主な設置目的

さくら市が設置する水道事業の水道料金に関する必要な調査及び審議

会議の開催

令和7(2025)年度

業務委託などの経費削減のため、審議会で使用する資料の作成はさくら市水道課が行っています。

第1回(6月23日開催)

審議委員への委嘱状の交付や諮問書の手交、水道事業の経営状況の概要や将来見通しについて説明を行いました。

会議資料

第2回(9月26日開催)

さくら市水道事業では、安全で安心な水を安定してお届けするため、老朽化した水道施設の更新や耐震化などの投資を計画的に進めています。
しかし、人口減少や節水機器の普及により使用水量が減少しており、現行の料金水準では今後の安定経営が難しい状況となっています。
このため、適正な料金水準の見直しについて検討を進めています。

会議資料

ご意見をお聞かせください

水道料金審議会では、水道料金に関する必要な調査及び審議を行っています。

水道料金審議会に対するご意見等については、以下のフォームにて受付しております。

 

水道料金審議会に対するご意見・アンケート(新しいウィンドウが開きます)

掲載日 令和7年11月1日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 業務係
住所: 〒329-1311 栃木県さくら市氏家2190番地7
電話: 028-681-1121
FAX: 028-681-1184

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111