さくら市公式モバイルサイト
能で楽しむ中秋の名月【定員に達しました】

定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました。ありがとうございました。

チラシ表

pdf中秋の名月チラシ(pdf 4.70 MB)

栃木県指定文化財である瀧澤家住宅の趣ある空間の中で、日本の伝統芸能「能」の魅力を知っていただくためのプログラムです。700年近く前から日本で演じられてきた「能」の世界を能楽師が分かりやすく紹介します。

概要

日時

2025年10月6日(月曜日)午後4時30分開演 (午後6時終了予定)

※開演前に呈茶席があります。(詳細はこちら

会場

栃木県指定文化財・瀧澤家住宅(客殿内)

さくら市櫻野1365

入場料

1,000円(呈茶席付)

定員

50名程度(事前申込制、先着順)

出演者

プログラム

※内容は変更になる場合があります。

呈茶席(大日本茶道学会猪瀬仙明社中)

開演前に瀧澤家住宅の縁側で抹茶と和菓子を提供します。

申込時に希望時間をお選びください。

※各席約15名程度、所要時間40分
※抹茶を召し上がった後は、開演まで会場内でお過ごしいただけます。 

会場アクセス

JR宇都宮線 氏家駅より徒歩15分

駐車場

瀧澤家住宅向かい側に駐車場がありますが、数に限りがありますので、氏家公民館駐車場(徒歩5分)をご利用ください。

掲載日 令和7年9月4日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 文化振興係
住所: 〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話: 028-686-6621
FAX: 028-686-5368

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111