さくら市公式モバイルサイト
こどもの救急(日本小児科学会)

受診の目安を知りたいとき

夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています(公益社団法人 日本小児科学会監修)。

対象年齢は、生後1カ月~6歳までのお子さんです。

気になる症状ごとに受診の目安を検索できます

発熱、下痢などの気になる症状ごとに受診の目安を調べることができます。

ご利用規約を必ずお読みの上、同意された場合のみご利用ください。なお、病院を受診するかどうかの最終的判断はおかあさんご自身で。

判断に迷ったときにご利用ください

長い時間を一緒に過ごしているご家族の方は、医師より断然お子さんのことを理解しているはずです。今まで蓄積してきたお子さんの成長に伴うたくさんの情報を元に、ちょっとした変化をとらえたり、過去の状況になぞらえたりして適切に判断してあげてください。

「熱はあるけど元気そうだから、明日外来を受診すればいいな」「いつもと様子が違うから病院を受診しよう」と、ご家族自身でお子さんを守ってあげてください。そのとき判断に迷ったら、ぜひこのサイトを活用してください。お子さんの様々な症状から、時間外に受診をした方がいいか、おうちで様子をみたらよいか、判断の助けを担います。

(出典:公益社団法人 日本小児科学会「こどもの救急」)

 

掲載日 令和5年1月4日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 子育て世代支援係
住所: 〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話: 028-616-3732

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111