さくら市公式モバイルサイト
認定農業者制度

意欲ある農業者が自らの経営を計画的に改善するために作成した「農業経営改善計画」を市町村が認定し、その計画達成に向けた取り組みを関係機関・団体が支援する仕組みです。
また、計画の認定を受けた人を認定農業者といいます。

詳細は農林水産省ホームページ(外部リンク)からご確認ください。

認定の対象

意欲のある人ならば、以下も対象になります。

認定農業者のメリット(支援措置)

認定を受けるためには

認定農業者になるためには、まず、「農業経営改善計画認定申請書」を提出します。
提出先は令和元年度までは市町村のみの受付でしたが、令和2年度の制度改正により、計画を達成するために必要な農地および施設の所在によって、次の表で示すとおり変更となりました。
計画の提出を受けた機関では、計画の内容をそれぞれの市町村の「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(基本構想)」に照らして適切であるかなどの審査及び調査を行い、認定します。
計画書の作成については、農政課でご相談に応じます。

 

※さくら市の「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」については以下をご覧ください。

申請先について

申請先一覧
農地及び施設の所在地(具体名は一例)

申請先

さくら市

さくら市役所農政課

さくら市と矢板市(2つ以上で同一地域管轄内)

塩谷南那須農業振興事務所

さくら市と宇都宮市(2つ以上で県内別々の管轄)

栃木県農政部

さくら市と県外市町村(関東農政局管轄内)

関東農政局

さくら市と県外市町村(関東農政局管轄外)

農林水産省

農業経営改善計画認定申請書

掲載日 令和6年12月10日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 農政係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1117
FAX: 028-681-1483

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111