道の駅は、ドライバーが気軽に立ち寄ることができ、地域の情報を収集するとともに、買物、イベント等を通じて地域の方との交流もできる施設です。
全国でおよそ900ほど(関東では約120)の道の駅がありますが、道の駅きつれがわは良質(喜連川温泉は日本三大美肌の湯)の温泉付きの道の駅ということもあり、関東の好きな道の駅アンケートでは常に上位にランクされ、全国でも好きな道の駅50選に選ばれています。
さらに道の駅きつれがわは、福島県喜多方市の「道の駅喜多の郷」と千葉県大多喜町の「道の駅たけゆらの里おおたき」の3駅間で「喜び」が付く道の駅ということと、地図上で一直線上に位置することから、全国でもめずらしい姉妹駅(愛称:夢☆喜☆楽☆里)として「ゆめきらりスタンプラリー」を行っています。
道の駅きつれがわは、平成29年4月20日リニューアルを行い、新しい道の駅きつれがわとして生まれ変わりました。道の駅きつれがわリニューアルの新着情報や各種募集等は下記のリンクよりご確認ください。
〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4145-10
電話:028-686-8180
Fax:028-686-8093
定休日:第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)