第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」の派遣選手募集
掲載日 令和4年1月18日
「いちご一会とちぎ大会」派遣選手と令和4年度強化指定選手(アスリートゴールドリーダー)を募集します
派遣期間
派遣選手
≪派遣期間≫
令和4年10月27日(木曜日)~令和4年10月31日(月曜日)
≪大会期間≫
令和4年10月29日(土曜日)~令和4年10月31日(月曜日)
強化指定選手
≪任命式≫令和4年4月17日(日曜日)予定
その他、各競技の強化練習会等があります。
開催地
栃木県
募集競技
(身体障がい・知的障がい)
- 陸上競技
- 水泳
- フライングディスク
(身体障がい)
- アーチェリー
- ボッチャ
(知的)
- ボウリング
(身体障がい・知的障がい・精神障がい)
- 卓球
※サウンドテーブルテニス(身体)を含む
応募資格
【共通資格】
申込時に1.,2.の条件を満たす方
- 令和4年4月1日現在で満13歳以上の身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者の方
- 県内在住または管内の学校や施設等に通学・入所・通所している方
【派遣選手資格】 - 日頃からスポーツ活動に取り組み、大会にも積極的に参加するなど、スポーツを通じた社会参加と競技力の向上に意欲を有する方
- 栃木県選手団の一員として集団生活・行動が行える方
- 合同練習会等の行事に全日程参加できる方
- 原則として、第17回栃木県障がい者スポーツ大会(令和3年9月中止)に申し込みした方(ボウリングに応募する方を除く)
※6.に記載された大会に申し込みしていない方でも、いちご一会とちぎ大会リハーサル大会兼第18回栃木県障がい者スポーツ大会に申し込みする方については申し込みを受け付けます。
【強化指定選手資格】 - 栃木県障がい者スポーツ大会に出場し、かつ優位な成績を収めた方またはそれに準ずる成績を収めた方
- 競技に対して高い意欲を持ち、いちご一会とちぎ大会に向けて、強化練習会等に継続的に参加できる方
参加料
派遣選手として選出された場合は、参加負担金7,000円
募集人数
個人競技派遣150人
強化指定選手100人
申込期間・申込方法
【申込期間】
令和3年12月17日(金曜日)~令和4年1月21日(金曜日)
【申込方法】
- 自薦の場合:所定の申込用紙に必要事項を入力し、原則メールにて直接障がい者スポーツ協会宛てお申し込みください。(郵送・持ってくるも可)
- 他薦の場合:所属する団体にお問い合わせください。
備考
- 派遣選手として選出された場合には参加負担金として選手一人当たり7,000円を負担していただきます。
- 派遣選手は派遣決定後、派遣期間等全日程の参加が困難であることが判明した場合は、派遣決定を取り消すことがあります。
- 第21回全国障がい者スポーツ大会(三重とこわか大会)の派遣決定者も申し込み可能です。
- 「いちご一会とちぎ大会」
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 福祉課 障がい福祉係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1161
FAX:
028-682-1305
(メールフォームが開きます)