このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ防災ポータル情報取得> 火災情報メールの変更について

火災情報メールの変更について

掲載日 令和3年12月20日 更新日 令和4年1月25日

火災情報メールの変更について

大田原地区広域消防組合・黒磯那須消防組合・南那須地区広域行政事務組合・塩谷広域行政組合との間で、消防指令業務を共同運用することを目的に栃木北東地区消防指令センターが設置されました。これを受け、「火災情報メール配信サービス」が変更となりました。

 

ご登録の前に携帯電話で迷惑メール対策の設定をされている場合は次の2つの設定を行ってからご登録をお願いします。

  1. nasu-119@sg-m.jp」のメールアドレス、あるいは「@sg-m.jp」のドメインからのメール受信を許可する。
  2. URL付きメールの受信を許可する。

登録方法

  1. 下記のQRコードを携帯電話のバーコードリーダーなどで読み取り、表示されたURLにアクセスします。  
    QRコードを読み取れない方は「t-nasu-119@sg-m.jp」  へ直接空メールを送信してください。
    QR
  2. メール送信画面で変更を行わず、空メールを送信します。
  3. 「仮登録完了のお知らせ」メールが届いたら、URLを選択して本登録サイトにアクセスします。
  4. 利用規約をご確認いただき、「メール配信に同意する」ボタンを選択します。
  5. 配信を希望する地区を選択し「次の画面に進む」ボタンを選択します。
  6. 内容を確認し、「入力内容を登録する」ボタンを選択します。
  7. 「ご登録ありがとうございました」と表示されたら登録は完了です。改めて、「本登録完了のお知らせ」メールが届きますので、ご確認ください。

問合せ

栃木北東地区消防指令センター  電話:0287-28-5111


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総務課 危機管理係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1111
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?