さくらリーダースクラブは、さくら市内在住・在学の中学生、高校生が所属している青少年育成団体です。子ども会活動の支援や地域のイベント等で、レクリエーションやバルーンアート等を行い、子どもたちが成長できるような活動を行っています。令和5年度は、46名の会員が所属しています。
令和2年には、青少年健全育成に貢献した功績が認められ、塩谷地区の優良青少年団体として、塩谷地区青少年育成連絡協議会会長より表彰されています。
市広報の「発見!さくらキラ人」で紹介されました!(令和6年4月号)
なお、一般的な小中学生・高校生のボランティアについては、「さくらユースボランティア」をご覧ください。
毎年4月に新規会員を募集しています。
詳しくは4月上旬に市内の中学校と高校に配布するチラシまたはホームページをご確認ください。
主に毎月第2・4土曜日に定例会を行い、支援に向けて練習をしています。
また、毎月最初の定例会の前に、高校生が役員会を行っています。
子ども会育成会合同レクリエーション支援(2023)
自然村ワクワク体験キャンプ支援(2023)
育成会活動の支援(2022,2023)
氏家児童センター支援(2023)
喜連川小学校 きらきらチャレンジ支援(2023)
押上小学校 ふれあいの里支援(2023)
福祉まつり出店(2023)
つきみ食堂夏まつり支援(2023)
なんじゃもんじゃフェスティバル出店(2023)
Bloom Music Live 支援(2023)
ゆめ!さくら博出店(2023)
宇都宮リーダースクラブとの交流会(2022)
この他にも、栃木県子ども会連合会主催の様々な研修会や、全国子ども会連合会主催の関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー研修会にも毎年参加しています。
飯盒炊爨(はんごうすいさん)練習(2023)
救命講習会参加(2019)