さくらユースボランティアを募集します
掲載日 令和4年7月28日
更新日 令和4年7月29日
「さくらユースボランティア」とは?
市内の施設やイベント等でボランティア活動をする小中学生・高校生を「さくらユースボランティア」のメンバーとして認定し、その活動を支援しています。
小中学生・高校生が地域の方々とふれあい、家庭や学校ではできない体験をすることで、青少年の自主性や創造性をはぐくむとともに、多くの地域住民が青少年とともに活動をすることで、地域における青少年健全育成への理解拡大を図ることを目的に実施しています。
ボランティア募集中の施設・団体
参加を希望する場合は、生涯学習課までお申し込みください。
メンバーの登録
市教育委員会主催事業や受入施設・団体の事業でボランティアをした人は、「さくらユースボランティア」のメンバーに登録され、ボランティアパスポートが配布されます。
ボランティア活動に参加するたびにボランティアパスポートにポイントがたまり、活動の足跡が残ります。
一度「さくらユースボランティア」に登録されると、本人からの申し出がないかぎり、高校卒業まで自動継続されます。
受入施設・団体の登録
所定の登録用紙で生涯学習課にお申し込みください。
登録完了後に、受入活動の予定表を提供いただき、一覧表として各学校に配布するとともに、市ホームページに掲載します。
新型コロナウイルス感染症対策
別紙を参照し、安全面に充分注意して活動をしてください。
ボランティアポイントがたまったとき
ボランティアポイントが5ポイントたまったら、ポイント交換メニューと交換できます。
たまったボランティアパスポートと申請書を市民活動支援センターへお持ちください。
詳しくは下記ページをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話:
028-686-6621
FAX:
028-686-5368
(メールフォームが開きます)