さくら市公式モバイルサイト
土砂の埋立て(土砂条例)について

土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例

不適当な土砂等の埋立て等に伴って、周辺住民との間にさまざまなトラブルが生じている状況を踏まえて、土砂等の埋立て等の適正化を図り、有害物質を含んだ土砂等の埋立て等による土壌の汚染や土砂等の崩落、飛散または流出による災害の発生を未然に防止するための条例です。

3,000平方メートル未満の区域の土砂等による埋立て、盛土等を行おうとする場合は、市に届出をする必要があります。小規模特定事業(500平方メートル超3,000平方メートル未満)と市小規模特定事業(500平方メートル以下)では下記のとおり届出書類や添付書類が異なりますのでご注意ください。

なお、1,000平方メートル未満の場合は下記の要件に該当すれば適用除外となります。

3,000平方メートル以上の事業については、県条例の対象になります。

事業の定義

適用除外

1,000平方メートル未満で適用除外となる場合

届出の手引き

doc土砂届出概要(doc 125 KB)

届出書

届出書の主な様式等は次のとおりです。

小規模特定事業(埋立て等に供する区域の面積が500平方メートル超3,000平方メートル未満である事業)

  1. doc小規模特定事業届出(500m2超3000m2未満)に必要な書類(チェック表)(doc 36 KB)
  2. 届出書関係【Word】
様式一覧







doc小規模特定事業届出書(doc 39 KB)
pdf発生土利用基準(参考)(pdf 279 KB)

doc小規模特定事業(小規模一時たい積事業)届出書(doc 18 KB)

doc小規模特定事業変更届出(doc 16 KB)

doc小規模特定事業場の周辺地域の生活環境の保全のために必要な措置(doc 27 KB)








doc土砂等搬入届(doc 12 KB)

doc土砂等発生元証明書(doc 33 KB)

doc検査試料採取調書(doc 28 KB)

doc土砂等管理台帳(doc 61 KB)

doc土砂等管理台帳(小規模一時たい積事業用)(doc 91 KB)

doc小規模特定事業状況報告書(doc 26 KB)

doc小規模特定事業(小規模一時たい積事業)状況報告書(doc 29 KB)

doc小規模特定事業水質検査等報告書(doc 13 KB)

doc小規模特定事業完了届(doc 13 KB)

doc土砂等搬入車両表示(参考)(doc 13 KB)

 

市小規模特定事業(埋立て等に供する区域の面積が500平方メートル以下である事業)

  1. doc市小規模特定事業届出(500m2以下)に必要な書類(チェック表)(doc 50 KB)
  2. 届出書関係【Word】
様式一覧






doc市小規模特定事業届出(doc 41 KB)
pdf発生土利用基準(参考)(pdf 279 KB)

doc市小規模特定事業(小規模一時たい積事業)届出(doc 20 KB)

doc市小規模特定事業変更届出(doc 16 KB)
doc小規模特定事業区域内土地使用同意書(doc 26 KB)
doc小規模特定事業場の周辺地域の生活環境の保全のために必要な措置(doc 27 KB)
doc誓約書(doc 19 KB)

doc届出者、法定代理人、役員等(参考)(doc 85 KB)







doc土砂等搬入届(doc 12 KB)

doc土砂等発生元証明書(doc 33 KB)

doc検査試料採取調書(doc 28 KB)

doc土砂等管理台帳(doc 61 KB)

doc土砂等管理台帳(小規模一時たい積事業用)(doc 91 KB)

doc小規模特定事業状況報告書(doc 26 KB)

doc小規模特定事業(小規模一時たい積事業)状況報告書(doc 29 KB)

doc小規模特定事業水質検査等報告書(doc 13 KB)

doc小規模特定事業完了届(doc 13 KB)

doc土砂等搬入車両表示(参考)(doc 13 KB)

掲載日 令和7年8月25日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: リサイクル推進係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1126
FAX: 028-681-1482

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111