さくら市公式モバイルサイト
Q.戸籍謄本を取りたいのですが、県外に住んでいるため取りに行けません。何か方法はありますか?

A.戸籍法の一部改正により、令和6年3月1日から本籍地以外の市区町村の窓口で戸籍・除籍の謄本が請求できるようになりました。なお、請求できる方は、本人と配偶者、直系尊属・卑属に限られます。

本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きのものをご用意ください。

詳しくは、法務省の公式サイト(新しいウィンドウが開きます)をご参照の上、お近くの市町村窓口にご確認ください。

 

お近くの市区町村窓口で戸籍を取得できない方は、郵便でご請求ください。
申請書として本籍、戸籍の筆頭者、使用目的、必要枚数、申請者の必要事項(住所、氏名、続柄、昼間の連絡先)を記入したものをご用意ください。

あわせて、申請者の身分証明書の写し、返信用封筒(住所・氏名を記入し切手を貼ったもの)および手数料(定額小為替にてご用意ください)を同封の上、請求してください。

詳しくは、郵送での交付請求(戸籍)(新しいウィンドウが開きます)をご確認ください。

掲載日 令和7年2月5日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 喜連川市民生活室
住所: 〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話: 028-686-6611
FAX: 028-686-2075

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111