さくら市をフィールドとして実施される、「先進的なデジタル技術を活用した実証実験」を公募しました。(令和5年度の募集は終了しました。)
【チラシ】R5年度さくら市DX実証実験サポート事業(pdf 500 KB)
本事業では、「さくら市デジタル・トランスフォーメーション推進基本方針」に掲げる『デジタル技術を活かしたサービス向上で【暮らしの便利】を実現するスマートな小都市(まち)』の具現化に向け、AIやIoT等のデジタル技術を積極的に活用し、多様な分野における社会課題、地域課題の解消や市民が暮らしを楽しむための施策に繋がることを目指すとともに、実証実験を公募し、それらを支援することで先進的な技術の実用化に貢献することにより、本市における新たな産業の創出や誘致、本市自体の認知度の向上及び行政サービスの向上を目的とします。
先進的なデジタル技術の導入や革新的な運用により、本市が抱える社会課題、地域課題の解決や、本市における新たな産業の創出や誘致、新たな魅力の生成及び行政サービスの向上に繋がる実証実験であり、下記の公募テーマに該当するものとします。
デジタル技術を活用し、本市の課題解消や行政サービスの向上等に資する取組であれば、「その他のテーマ(フリー提案)」として上記のテーマにかかわらず募集対象とします。
各公募テーマの詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
1~2件程度を予定しています。
採択(令和5年7月上旬)~令和6年2月末日
採択した実証実験について、「さくら市DX実証実験サポート事業補助金交付要綱」に基づく所定の手続を行っていただき、補助金の交付が適当と認められる場合、補助金として経費の一部を支援します。
補助対象経費の1/2以内、1件あたりの上限200万円
本事業への応募を希望される方は、募集要項をご確認ください。
R5年度さくら市DX実証実験サポート事業募集要項(pdf 679 KB)
本事業の応募に際しては、応募前の事前相談を必ず実施してください。
事前相談では、提案しようとする実証実験の内容と本事業実施に係る趣旨との整合性などを確認し、応募希望者に対して助言等を行います。
以下の「事前相談シート(様式第1号)」を窓口にお持ちいただくか、次の専用フォームからご提出ください。
令和5年4月10日(月曜日)~5月12日(金曜日)
事前相談実施後、本事業への応募を希望される場合は、「さくら市DX実証実験サポート事業応募申請書(様式第2号)」をご記入の上、専用フォームにて提出してください。
令和5年5月8日(月曜日)~26日(金曜日)
令和5年度分の応募について審査を行い、支援事業者を決定しましたのでその結果を公表します。
令和5年度さくら市DX実証実験サポート事業の審査結果について(pdf 162 KB)