さくら市公式モバイルサイト
さくら市のソーシャルメディア(SNS)

各種媒体を活用して、市の魅力やお知らせを発信しています。

各ソーシャルメディアにおける情報発信にあたり、利用者の皆さんに誤解や混乱が生じないよう運用方針を以下のとおり定めます。

各条項をご確認いただき、同意の上ご利用ください。

X(旧ツイッター)

アカウント情報

アカウント名:@sakura__city  
さくら市公式Xはこちら(新しいウィンドウが開きます)

運用方針

さくら市X運用方針

(新しいウィンドウが開きます)

インスタグラム

ユーザー名:sakurasogoseisaku

 

さくら市公式インスタグラムはこちら(新しいウィンドウが開きます)

運用方針

さくら市公式インスタグラム運用方針

LINE

さくら市ID:sakura_city

QR     

 QRコードまたは以下のリンクから友だち追加できます。

友だち追加はこちら

(新しいウィンドウが開きます)

運用方針

さくら市公式LINE運営方針

YouTube

チャンネル名:Sakura_city    

さくら市公式チャンネルはこちら(新しいウィンドウが開きます)

運用方針

さくら市公式YouTube運営方針

その他の広報媒体

X、Instagram、LINE、YouTubeのほかにもさくら市で利用している広報媒体をご紹介します。

さくら市メール配信サービス「さくら防災・行政メール」

インターネットを利用し、電子メールによってその情報をサーバーへ登録された方の携帯電話・パソコンに防災・行政情報等をお伝えするメール配信サービスです。

「さくら防災・行政メール」のページにリンク

広報紙「広報さくら」

毎月1日に発行しています。新聞折込で皆さんにお届けするほか、市役所、喜連川支所、道の駅きつれがわ、市営温泉施設、市民活動支援センター、公民館、図書館、体育館、市内金融機関や大型スーパー、コンビニエンスストアなどに配置しています。また、さくら市ホームページからもご覧いただけます。

「広報さくら」のページにリンク

栃木テレビのデータ放送

栃木テレビ(3チャンネル)にて「防災・防犯情報」「タウントピックス」「市からのお知らせ」「イベント情報」をお届けしています。

「データ放送について」のページにリンク

掲載日 令和5年10月17日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 秘書広報戦略室シティプロモーション係
住所: 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話: 028-681-1113
FAX: 028-682-0360

[#]トップ

©さくら市
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
受付時間(8時30分~17時15分)
Tel:028-681-1111