このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ > 東京2025デフリンピック「全国キャラバンカー」がやってくる!

東京2025デフリンピック「全国キャラバンカー」がやってくる!

掲載日 令和7年9月25日

東京2025デフリンピック「全国キャラバンカー」がPRにやってきます!

スクリーンショット 2025-09-18 131720

東京2025デフリンピックとは

デフ+オリンピックの略で、デフ(Deaf)とは英語で「耳が聞こえない」という意味です。

デフリンピックは国際的な「きこえない、聞こえにくい人のオリンピック」です。

100周年の記念すべき大会が(日本で初めて)今年11月に東京で開催されます。

さくら市にやってきます!

大会を盛り上げるため、北と南から2台のキャラバンカーが東京を目指して北と南から全国を巡回しています。

さくら市にも下記の日程でやってきます。

 

日時10月6日(月曜日)

10時頃から10時30分発予定

(巡回しているためずれる可能性があります)

 

場所さくら市役所前さくら市氏家2771番地

※雨天の場合は氏家公民館で展示等を行います。

さくら市櫻野1322番地

 

キャラバンカーの公開や

デフリンピックに係る展示を実施します。

  • 栃木のデフリンピアン照会パネル
  • メダルレプリカ
  • 日本を代表するスポーツ漫画家による応援漫画作品など

大会詳細

リンク先

キャラバンカーの日程カー

(新しいウィンドウが開きます)

 

デフリンピック大会情報サイト

(新しいウィンドウが開きます)

 

 

 

 

 

 


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 福祉課
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1106
FAX:
028-682-1305
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています