ウクライナ人道危機救援金の受付について
掲載日 令和4年3月10日
更新日 令和4年5月9日
「ウクライナ人道危機救援金」の受付について
日本赤十字社では、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ウクライナ赤十字社が実施するウクライナ国内および周辺国への救援活動を支援するため、下記により救援金受付を行っています。みなさまのご協力をお願いします。
救援金の名称
ウクライナ人道危機救援金
受付場所
- 市役所福祉課 窓口
- 喜連川支所市民課喜連川市民生活室 窓口
受付期間
令和4年9月26日(月曜日)まで
救援金の使途
お預かりした救援金は、日本赤十字社を通じてウクライナで人道危機に瀕している方への緊急支援として役立てられます。
直接お振込み・送金について
救援金を拠出された方につきまして、所得税法および法人税法、地方税法上の税制優遇措置を受けることができる場合があります。なお、本救援金については、個人住民税に係る寄附金控除の対象にはなりませんのでご注意ください。
所得税法および法人税法、地方税法上の税制優遇措置の取り扱いを希望される方は、日本赤十字社の発行する受領証が必要となりますので、次の受付先へ直接お振込み・ご送金いただきますようお願い申し上げます。
所得税法および法人税法、地方税法上の税制優遇措置の取り扱いを希望される方は、日本赤十字社の発行する受領証が必要となりますので、次の受付先へ直接お振込み・ご送金いただきますようお願い申し上げます。
- 足利銀行 県庁内支店
普通口座 口座番号:17559
名義:日本赤十字社栃木県支部(ニホンセキジュウジシャトチギケンシブ)
備考欄:「ウクライナ人道危機救援金・受領証希望」と記載
- 栃木銀行 本店
普通口座 口座番号:1403453
名義:日本赤十字社栃木県支部(ニホンセキジュウジシャトチギケンシブ)
備考欄:「ウクライナ人道危機救援金・受領証希望」と記載
- ゆうちょ銀行・郵便局での受付
口座記号・番号:「00110-2-5606」
口座加入者名:「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
通信欄:「ウクライナ人道危機・受領証希望」と記載
※3は日本赤十字社本社の取り扱いとなります。
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 福祉課
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1160
FAX:
028-682-1305
(メールフォームが開きます)