【再販決定】100年愛された早乙女の桜並木の伐採木を活用した 「ジェットストリーム 多機能ペン 4&1」
掲載日 令和7年3月31日
更新日 令和7年4月3日
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
4色に増えて再販決定
完売しました早乙女の桜並木の伐採木を活用したジェットストリーム 多機能ペン 4&1を、4月1日からふるさと納税サイト、4月12日から道の駅きつれがわで再販開始いたします。
販売詳細については、以下道の駅きつれがわの以下サイトでご確認ください
道の駅きつれがわにて数量限定販売(4月12日から)
市内「早乙女の桜並木」は「とちぎ景勝百選」にも認定され、桜の名所として多くの方々に親しまれてきました。
桜並木の桜は1925年(大正14年)に地元の青年団が中心となり、県道新設時に町の発展を願って植えたものです。
今回市では三菱鉛筆東京販売株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:市川賢之)に依頼し、2021年から始まった県道拡幅工事に伴いやむを得ず伐採された早乙女桜並木の伐採木をグリップに活用したジェットストリーム 多機能ペン 4&1 を1200 本(桜(ピンク)、桜吹雪(ライトピンク)、夜桜(ブラック)、早乙女(ティールブルー)各化粧箱入り)を作成しました。
今回化粧箱裏には早乙女の桜並木のスペシャル映像が見られる二次元コードもついています。
このペンは、桜並木を愛してきた地域の人々や思いを持つ多くの方々から好評の早乙女桜並木の伐採木を活用した「森のタンブラーSAKURA」、好評のうちに完売した前回「ジェットストリーム」に続くものです。
ぜひ早乙女桜並木の100年の歴史をまとった美しいペンをお手に取ってみてください。
早乙女の桜並木の伐採木を活用したジェットストリーム 多機能ペン 4&1
左から桜(ピンク)桜吹雪(ライトピンク)夜桜(ブラック)早乙女(ティールブルー)
伐採前の早乙女の桜並木
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 秘書広報戦略室シティプロモーション係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)