このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップくらし・手続き公共交通> さくら市の公共交通

さくら市の公共交通

掲載日 令和5年2月3日

さくら市の公共交通

市内では、多くの公共交通が運行しています。
市民が通院・買い物をする場合・市外の方が観光スポットを訪れる場合は、公共交通の利用が便利です。
目的に合わせてご利用ください。

さくら市公共交通総合マップ

市内の公共交通路線や時刻表を掲載しています。

このマップは市有施設やJR氏家駅、蒲須坂駅などで配布しています。

ぜひ、ご覧いただき市内公共交通の利用にお役立てください。

 

なお、在庫に限りがありますのでお持ちになるときはおひとり様一部まででお願いいたします。

市内の公共交通一覧

公共交通一覧
名称 運行者 車両画像 運行内容
宇都宮線
(東北本線)
JR東日本  

JR東日本が運行する鉄道です。
市内には、次の2つの駅が設置されています。
・氏家駅(近くにコインパーキング・月極駐車場・駐輪場有り)
・蒲須坂駅(近くに月極駐車場・駐輪場有り)

関東自動車バス

関東自動車株式会社

028-634-8131

東野バスの車両写真

関東自動車株式会社が運行する路線バスです。
市内には、次の2路線が整備されています。
・馬頭線(氏家駅~喜連川~小川~馬頭)
・フィオーレ線(氏家駅~フィオーレ~びゅうフォレスト)

詳細は市内の関東自動車バスについてでご確認ください。

うのはな号
(旧うじいえ乗合タクシー)

さくら市生活環境課

028-681-1126

うのはな号

利用者の予約があるときだけ運行するデマンド交通です。
氏家地区内のどこでも乗車・降車ができます。
利用するためには、事前登録・予約が必要です。

詳細はうのはな号についてでご確認ください。

 

コンタ号
(旧さくら市乗合タクシー)

さくら市生活環境課

028-681-1126

コンタ号

利用者の予約があるときだけ運行するデマンド交通です。
喜連川地区内のどこでも乗車・降車ができます。
利用するためには、事前登録・予約が必要です。

詳細はコンタ号についてでご確認ください。

つういんコンタ号

さくら市生活環境課

028-681-1126

つういんlコンタ号

利用者の予約があるときだけ運行するデマンド交通です。
喜連川地区の全域と黒須病院(氏家地区)で乗車・降車ができます。
利用するためには、事前登録・予約が必要です。

詳細はつういんコンタ号の運行が開始しましたでご確認ください。

観光温泉バス

さくら市商工観光課

028-686-6627

観光温泉バスの車両

次の3の市営温泉施設の利用者を無料で氏家駅まで送迎する送迎バスです。
・道の駅きつれがわ
・もとゆ
・露天風呂

詳細は次のページで確認ください。
観光温泉バス
さくら市の温泉施設について

上河内地域路線バス

宇都宮市上河内地区市民センター

028-674-3131

上河内地域路線バスの車両

宇都宮市が運行する路線バスです。
市内には、次の1路線が整備されています。
・氏家線(氏家駅~梵天の湯~上河内西小学校)

※「さくら市乗合タクシー」「うじいえ乗合タクシー」は、平成30年10月1日から、それぞれ「コンタ号」「うのはな号」という愛称を用いることになりました。
愛称の決定についてはデマンド交通の愛称決定でご確認ください。

 

※つういんコンタ号は令和元年4月から運行を開始しました。


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 政策推進室プロジェクト推進係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています