このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップくらし・手続き市民活動・コミュニティ男女共同参画> 【12月5日】みんなにやさしい防災講座を開催しました

【12月5日】みんなにやさしい防災講座を開催しました

掲載日 令和6年10月19日 更新日 令和6年12月16日
12月5日(木曜日)に、さくら市男女共同参画推進委員会主催の「みんなにやさしい防災講座」を開催しました。
講師に、(公財)とちぎ男女共同参画財団の芳村氏をお迎えし、防災についてのお話、ダンボールベッドや簡易テントなどを作る避難所設営体験を行いました。
また、避難所で起こる問題についてグループごとに対策を話し合いましたが、どのグループも盛り上がっていました。
最後に、女性・子ども・高齢者など様々な視点で災害に備えることが必要であり、避難所では一人一人ができることをみんなで分担することが大切である、とお話がありました。
女性をはじめ多様な防災リーダーを育成するなど、男女共同参画を進めることが「災害に強いまちづくり」につながります。
防災講座の様子防災講座の様子2防災講座の様子3防災講座の様子4

このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 政策推進室市民活躍推進係
住所:
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています