このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

男女共同参画

男女共同参画推進委員募集のお知らせ 総合政策部 総合政策課 政策推進室市民活躍推進係
男女共同について考えてみませんか? 男女共同参画社会の推進や講座の企画・運営などに参加していただける方を次のとおり募集します。 下記の応募資格を有する方であれば、男女年齢は問いませんので、日ごろ感じていることをみんなで話し合い、一緒に男女共...
生理用品を無料で配布します
新型コロナウイルス感染症などにより、金銭的な理由で生理用品を用意できない女性を支援するため、生理用品を無料で配布しています。 1家庭につき原則1パックです。無くなり次第終了とさせていただきます。 受け取り方法 下記、配布場所窓口に置いてある...
令和2年度さくら市男女共同参画“川柳”募集結果
男女共同参画“川柳”募集結果 令和2年7月1日~令和3年1月15日まで募集していた男女共同参画川柳に計47句の川柳の応募がありました。委員の中で最優秀賞を決定し、後日、市男女共同参画推進委員長から表彰状と記念品をお渡ししました。たくさんの応...
男女共同参画情報紙「らいく ゆう~ 」 総合政策部 総合政策課 政策推進室市民活躍推進係
さくら市男女共同参画推進委員会では、一人ひとりが個性と能力を生かしながら、あらゆる分野に参画できる社会の実現を目指して活動しています。 男女共同参画推進委員会が実施している講演会や各種教室の紹介、身近な男女共同に関するコラムなどを載せた情報...
男女共同参画都市宣言 総合政策部 総合政策課 政策推進室市民活躍推進係
さくら市男女共同参画都市宣言 平成29年2月24日、さくら市は「男女共同参画都市」を宣言しました。 この宣言のもと、市民と行政の連携と協働により、誰もが輝き、住んでよかったと思えるさくら市をめざし、これからも男女共同参画の推進に取り組んでい...
とちぎ女性活躍応援団について 総合政策部 総合政策課 政策推進室市民活躍推進係
「とちぎ女性活躍応援団」に登録しました! さくら市も「とちぎ女性活躍応援団」に登録しました。 さくら市はこれまでも、これからも女性の活躍を応援していきます。 「とちぎ女性活躍応援団」とは、平成27年に施行された「女性活躍推進法」に基づき、栃...
第4次さくら市男女共同参画計画 総合政策部 総合政策課 政策推進室市民活躍推進係
第4次さくら市男女共同参画計画(PDF版) 平成11年に国において男女共同参画社会基本法が制定され、来年で20年が経過します。さくら市でも自治体の計画として、平成18年に「わたしとあなたのさくら市プラン」を策定し、2度の改定を行いました。ま...

カテゴリー

最近チェックしたページ