このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ >  部局一覧 >  総合政策部 > 総合政策課

総合政策部 総合政策課

業務内容紹介

秘書広報戦略室

  • 秘書係
    秘書業務、暮らしの懇談会
  • シティプロモーション係
    シティプロモーション、広報・広聴

政策推進室

  • プロジェクト推進係
    重要政策の調査研究、公共交通、振興計画の進行管理、行政評価、行政改革、国土利用計画
  • 進化プラン係
    地方創生、定住促進、統計調査、ふるさとづくり寄附
  • 市民活躍推進係
    市民活動助成金、国際交流、男女共同参画、結婚支援事業​​​​​​

くらし・手続き

税金・年金

ふるさと納税

  1. 企業版ふるさと納税で栃木SC専用練習場等の拠点整備を応援しませんか
  2. ふるさとづくり寄附金 令和5年度の状況
  3. ふるさと納税返礼品を募集しています
  4. 企業版ふるさと納税制度を活用した寄附を募集しています
  5. 企業版ふるさと納税制度
  6. さくら市のふるさと納税

くらしの相談

行政相談

  1. Govbot(ガボット)が提供開始されました

住まい・土地・墓地・公園

土地・地籍

  1. 公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に基づく届出
  2. 国土利用計画法(国土法)に基づく届出について
  3. 地価公示・県地価調査の閲覧

外国人(がいこくじん)のかたへ

さくら市のガイド

  1. SAKURA Utility Booklet みんなのさくら

市民活動・コミュニティ

協働

市民協働推進チーム
  1. 市民協働推進チームニュース

市民活動

  1. 市制20周年記念市民等主催冠事業支援補助金
  2. 市民活動助成金
  3. 令和6年度市民活動助成金審査会が行われました

ボランティア活動

  1. 桜ささえあいポイント事業ボランティア活動ポイント付与機関
  2. NPO関係情報公開
  3. NPO法人に関するその他の手続きについて
  4. NPO法人成立後の各種手続きについて
  5. NPO法人設立の認証申請について
  6. NPO関係申請書ダウンロード

男女共同参画

  1. 【2月18日】防災の勉強会を開催しました
  2. 【12月5日】みんなにやさしい防災講座を開催しました
  3. 男女共同参画推進委員募集のお知らせ
  4. とちぎパートナーシップ宣誓制度
  5. 男女共同参画情報紙「らいく ゆう~ 」
  6. とちぎ女性活躍応援団について
  7. 第5次さくら市男女共同参画計画
  8. 第4次さくら市男女共同参画計画
  9. 男女共同参画都市宣言

婚活支援

  1. 大規模友活イベントを開催します
  2. 姉妹都市婚活グルメツアー
  3. さくら♥こまち婚の参加者募集
  4. 地域結婚サポーター募集
  5. 結婚新生活支援補助金
  6. とちぎ結婚支援センター登録補助制度
  7. とちぎ結婚支援センター

移住定住

移住定住サイト(リンク)

  1. 現在活動中の地域おこし協力隊
  2. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

公共交通

  1. デマンド交通の新規登録・予約方法
  2. デマンド交通のお約束
  3. デマンド交通のよくある質問
  4. 新デマンド交通の運行が始まりました
  5. さくら市の公共交通
  6. 地域公共交通確保維持改善事業に係る事業評価
  7. さくら市地域公共交通会議
  8. 公共交通に関する計画

医療・福祉

感染症

市の新型コロナ対応

  1. サーマルカメラの貸し出しを行います

こども・教育

生涯学習

青少年・成人

  1. #とっておき撮影会 in二十歳のつどい
  2. #とっておき撮影会 in 第2回二十歳のつどい

観光・文化・スポーツ

観光・温泉

さくら市の桜

桜の郷づくり
  1. 早乙女桜並木再整備募金が令和8年3月31日まで延長されます
桜ニュース
  1. #とっておき撮影会 in ゆうゆうパーク 2024
  2. #とっておき撮影会 in ゆうゆうパーク
  3. 早乙女桜並木のタンブラー
  4. 【完売御礼】100年愛された早乙女の桜並木の伐採木を活用した 「ジェットストリーム 多機能ペン 4&1」

観光施設

  1. キャンプ場(道の駅きつれがわ)

観光ガイド・パンフレット

  1. 嶋子とさくらの姫デジタルスタンプラリー

名産品・さくらブランド

  1. 【完売御礼】100年愛された早乙女の桜並木の伐採木を活用した 「ジェットストリーム 多機能ペン 4&1」

文化・歴史

歴史

  1. 旧氏家町・旧喜連川町の軌跡
  2. 旧氏家町の紹介
  3. 旧喜連川町の紹介
  4. さくら市が誕生するまで
  5. 旧喜連川町の歴史

スポーツ

スポーツ支援

  1. 企業版ふるさと納税で栃木SC専用練習場等の拠点整備を応援しませんか
  2. 臨時記者会見【令和6年12月17日】

フットゴルフ

フットゴルフとは
  1. 日本代表の大塚選手がゆうゆうパークでフットゴルフをしました!
  2. さくら市フットゴルフタウン推進委員会
  3. フットゴルフタウン公式アンバサダーを委嘱しました
イベント情報
  1. 第1回さくら市民フットゴルフ大会を実施しました
市内で遊べるコース
  1. ゆうゆうパークにフットゴルフのコースができました!

産業・事業者

入札・契約

入札情報

  1. さくら市大規模友活イベント業務委託に係る公募型プロポーザル
  2. さくら市AIオンデマンド交通システム導入・運用業務委託に係る公募型プロポーザル

広告・公売

広告募集

  1. 広報さくらに広告を掲載しませんか
  2. バナー広告募集(料金変更)

市政情報

さくら市について

市のプロフィール

  1. さくら市の概要
  2. 市章について

市の花・木・鳥など

  1. 市の花・木・鳥
  2. さくら市のロゴとキャッチコピーをご利用ください
  3. さくら市の「ロゴ」が決定しました!
  4. さくら市キャッチコピーが決定しました!
  5. さくら市の歌 ~願いこめた花~

市民憲章

  1. さくら市市民憲章

市勢要覧

  1. 市勢要覧2022

さくら市が誕生するまで

  1. 【3/29・追加募集】さくら市20周年記念フェスティバル
  2. 旧氏家町・旧喜連川町の軌跡
  3. 旧氏家町の紹介
  4. 旧喜連川町の紹介
  5. さくら市が誕生するまで
  6. 旧喜連川町の歴史

PR大使

  1. さくら市PR大使

姉妹都市

  1. 姉妹都市交流事業助成金のお知らせ
  2. さくら市の姉妹都市
  3. 姉妹都市交流事業(平成26年度)
  4. 姉妹都市交流事業(平成24年度)
  5. 姉妹都市交流事業(平成25年度)

国際友好都市

  1. 国際友好都市締結2周年記念イベントを行います
  2. 国際友好都市ランチョパロスベルデス市とは
  3. 国際友好都市締結調印式
  4. 国際友好都市ランチョパロスベルデス市 Rancho Palos Verdes

市長

記者会見

  1. 定例記者会見【令和7年2月3日】
  2. 臨時記者会見【令和6年12月17日】
  3. 定例記者会見【令和6年5月27日】
  4. 定例記者会見【令和6年2月6日】
  5. 定例記者会見【令和5年11月16日】
  6. スマートな小都市(まち)宣言及び定例記者会見【令和5年5月25日】
  7. 定例記者会見【令和5年2月9日】
  8. 定例記者会見【令和4年12月5日】
  9. 臨時記者会見【令和4年9月1日】
  10. 定例記者会見【令和4年5月20日】

ご意見お聞かせください

市政懇談会
  1. 暮らしの懇談会
市長とカフェトーク
  1. 市長とカフェトーク

庁舎・組織案内

庁舎案内

  1. アクセスマップ
  2. 市公衆無線LAN「Sakura-Saku-WiFi」について

窓口案内

  1. 各課お問合せ一覧
  2. 市役所の業務案内

組織案内

  1. 事務組織・機構

統計情報・オープンデータ

国勢調査

  1. 人口・国勢調査に関する統計データ

各種統計

  1. 事業所に関する統計データ
  2. 人口・国勢調査に関する統計データ
  3. 農業に関する統計データ
  4. 工業に関する統計データ
  5. 位置・気象・土地に関する統計データ
  6. 商業に関する統計データ
  7. 運輸・通信に関する統計データ
  8. 選挙・行政に関する統計データ
  9. 社会福祉に関する統計データ
  10. 保健・衛生に関する統計データ
  11. 住宅に関する統計データ
  12. 教育・文化に関する統計データ
  13. 消防・警察に関する統計データ
  14. さくら市統計調査員(2025年農林業センサス)

オープンデータ

オープンデータの利用について
  1. オープンデータ データベース
  2. さくら市オープンデータ利用規約
  3. さくら市オープンデータ プライバシーポリシー
  4. さくら市オープンデータ クレジットの表示方法
防災・安全
  1. 消防・警察に関する統計データ
くらし・施設
  1. 住宅に関する統計データ
  2. オープンデータ 公衆無線LAN設置施設一覧
  3. オープンデータ 暮らしに関する施設一覧
  4. オープンデータ 公共施設一覧
医療・福祉
  1. 社会福祉に関する統計データ
  2. 保健・衛生に関する統計データ
教育・文化
  1. 教育・文化に関する統計データ
その他
  1. 事業所に関する統計データ
  2. 農業に関する統計データ
  3. 工業に関する統計データ
  4. 位置・気象・土地に関する統計データ
  5. 商業に関する統計データ
  6. 運輸・通信に関する統計データ
  7. 選挙・行政に関する統計データ

国際交流

国際友好都市(13にリンク)

  1. 令和5年度国際友好都市訪問事業報告

施策・計画

市の総合的な施策・計画

  1. 令和6年度事務事業調書(事後評価)
  2. 令和5年度事務事業調書(事後評価)
  3. 令和4年度事務事業調書(事後評価)
  4. 地方創生臨時交付金
  5. 令和3年度事務事業調書(事後評価)
  6. さくら市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について
  7. 第2期さくら市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
  8. 行政評価
  9. 第2次さくら市総合計画

建設・都市計画の施策・計画

  1. 地域公共交通確保維持改善事業に係る事業評価
  2. 公共交通に関する計画
  3. さくら市国土強靱化地域計画
  4. さくら市土地利用調整基本計画
  5. 国土利用計画さくら市計画

広報・広聴

広報さくら

  1. 別冊広報さくら市制20周年特別号
  2. #とっておき撮影会 in二十歳のつどい
  3. 広報さくら
  4. 輝いている市民の方の情報を募集します
  5. 広報さくらに掲載するお子さんやペットの写真募集
  6. 広報さくらの配布について
  7. 広報さくらに広告を掲載しませんか
  8. 広報さくら バックナンバー 令和6年度
  9. 広報さくら バックナンバー 令和5年度
  10. #とっておき撮影会 in 第2回二十歳のつどい
  11. 広報さくらの掲載基準

ホームページ

  1. 株式会社TIM HOLDINGS様よりアルコールハンドジェルをご寄贈いただきました
  2. ウェブアクセシビリティ試験結果
  3. ウェブアクセシビリティ方針
  4. リンク集
  5. バナー広告募集(料金変更)

SNS

  1. #とっておき撮影会 in二十歳のつどい
  2. 令和5年度インスタグラム「撮っておき。さくら市!」入賞作品
  3. 令和4年度インスタグラム「撮っておき。さくら市!」入賞作品
  4. 撮っておき。さくら市
  5. #とっておき撮影会 in 第2回二十歳のつどい
  6. さくら市公式LINE(ライン)
  7. さくら市のソーシャルメディア(SNS)
  8. さくら市公式YouTubeチャンネル
  9. さくら市公式インスタグラム

データ放送

  1. データ放送

シティプロモーション

  1. 20周年記念事業ロゴマークのダウンロード
  2. #とっておき撮影会 in二十歳のつどい
  3. #とっておき撮影会 in コスモス畑
  4. さくら市制20周年記念事業ロゴマーク
  5. 輝いている市民の方の情報を募集します
  6. #とっておき撮影会 in きつれ川ポピー畑 2024
  7. #とっておき撮影会 in ゆうゆうパーク 2024
  8. 令和5年度インスタグラム「撮っておき。さくら市!」入賞作品
  9. #とっておき撮影会 in ゆうゆうパーク
  10. #とっておき撮影会 in ポピー畑
  11. 早乙女桜並木のタンブラー
  12. 令和4年度インスタグラム「撮っておき。さくら市!」入賞作品
  13. 【完売御礼】100年愛された早乙女の桜並木の伐採木を活用した 「ジェットストリーム 多機能ペン 4&1」
  14. プロジェクションマッピング
  15. 撮っておき。さくら市
  16. #とっておき撮影会 in 第2回二十歳のつどい
  17. 書籍「足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー」でさくら市が紹介されます
  18. 嶋子とさくらの姫デジタルスタンプラリー
  19. エコバック「さくらトートバック」を販売しています
  20. さくら市および喜連川温泉PR動画 「ニラ玉のみそ汁」「嶋子ってだれ」公開
  21. さくら市の各所・イベントの動画映像2018
  22. さくら市のロゴとキャッチコピーをご利用ください
  23. 「氏家ゆうゆうパーク2018桜」動画映像
  24. さくら市が可愛い市の名前ランキング全国1位になりました!

市政懇談会

  1. 暮らしの懇談会

行政相談

  1. 行政相談

意見公募

  1. パブリック・コメント実施一覧
  2. パブリック・コメント手続制度
  3. お丸山公園の賑わい創出と魅力向上に向けたサウンディング型市場調査の結果概要

行政・財政

行政改革

  1. 地方行政サービス改革に関する取組状況の公表

イベント

文化・芸術

  1. #とっておき撮影会 in二十歳のつどい

春のイベント情報

  1. 【3/29・追加募集】さくら市20周年記念フェスティバル

冬のイベント情報

  1. #とっておき撮影会 in二十歳のつどい

施設案内

観光スポット

  1. キャンプ場(道の駅きつれがわ)

わたし満開さくら暮らし

お知らせ

  1. 現在活動中の地域おこし協力隊

さくら市ってどんなところ?

さくら市の紹介

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました
  2. 冊子でみるさくら市

さくら市の魅力

豊かな自然と利便性の両立

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

子育てしやすい街

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

教育環境の整った街

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

さくら市の桜と温泉

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

さくら市に住もう

移住支援

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました
  2. 令和7年度さくら市地域おこし協力隊【農業×子育て移住】・【観光×インフルエンサー】を募集します(募集終了)
  3. 移住・定住支援情報パンフレット

魅力ある3つの分譲地

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

空き家・空き店舗バンク

  1. 「縁結び大学」移住情報企画に掲載開始しました

移住者インタビュー

  1. 現在活動中の地域おこし協力隊

地域おこし協力隊

  1. 地域おこし協力隊 第1回活動報告会の開催
  2. 現在活動中の地域おこし協力隊
  3. 令和7年度さくら市地域おこし協力隊【農業×子育て移住】・【観光×インフルエンサー】を募集します(募集終了)
  4. これまでの地域おこし協力隊
  5. 地域おこし協力隊について

ふるさと納税

  1. さくら市のふるさと納税

移住イベント情報

  1. 現在活動中の地域おこし協力隊

よくある質問

無料相談について

  1. Q.市等が行っている相談事業を教えてください。

広報紙について

  1. Q.市の広報紙は、どこで入手することができますか?
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ