このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ市政情報広報・広聴広報さくら> 広報さくらの配布について

広報さくらの配布について

掲載日 令和7年2月28日

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

 

「広報さくら」は、毎月1日、新聞折込で配布しています。

また、公共機関や市内金融機関、スーパー、コンビニエンスストアなどにも設置しているほか、市ホームページやアプリなどの電子書籍でもご覧いただけます。
上記の方法で広報紙が入手できない世帯には、無料で送付を行っています。

次の場所で無料配布をしています

配布場所の詳細は各施設にお問合せください。

また、新たに広報紙を設置いただけるお店や行政区を募集しています。置いていただける場合は、毎月必要な部数を郵送しますので、ご連絡ください。

市役所

市役所本庁舎  1階  市民課前  2階  総合政策課前  税務課前
市役所第2庁舎  1階  こども政策課前  2階  階段付近
喜連川支所  喜連川市民生活室入口
卯の里庁舎  1階入口  下水道課・水道課前

公共施設等

公民館  氏家・喜連川公民館
体育館  氏家・喜連川体育館
図書館  氏家・喜連川図書館
保健センター  氏家・喜連川保健センター
福祉センター  氏家・喜連川社会福祉センター
児童センター  上松山・喜連川・氏家児童センター
ミュージアム、市民活動支援センター、さくらテラス、和い話い広場、JR氏家駅
温泉施設  道の駅きつれがわ・もとゆ・露天風呂

直売所  菜っ葉館

行政区

フィオーレ喜連川管理組合事務所

金融機関

足利銀行  氏家支店・喜連川支店

栃木銀行  氏家支店
烏山信用金庫  氏家支店

郵便局

氏家郵便局・氏家馬場郵便局・喜連川郵便局

病院

黒須病院、氏家病院

小売店

書店  ビッグワンTSUTAYA さくら店
家電量販店  コジマ×ビックカメラ さくら店
スーパーマーケット  
ヨークベニマル氏家店、ベイシアさくら氏家店、ザ・ビックエクストラさくら店、スーパーオータニ喜連川店、フードオアシスOTANI氏家店
コンビニエンスストア

  • 伝馬町地区
    ファミリーマートさくら氏家店
  • 大野・馬場地区
    セブンイレブンさくら氏家店、ファミリーマートさくら東原店
  • 蒲須坂・長久保・箱森新田地区
    ファミリーマートさくら蒲須坂店、ファミリーマートさくら長久保店、ファミリーマートさくら箱森新田店
  • 狹間田地区
    ファミリーマートさくら狭間田店
  • 櫻野地区
    セブンイレブン氏家桜野店、ローソンさくら市櫻野店、ローソンさくら市櫻野八幡店、ファミリーマートさくら櫻野店
  • 卯の里・草川地区
    セブンイレブンさくら卯の里4丁目店、ローソン氏家卯の里店、ローソンさくら卯の里一丁目店、ファミリーマートさくら北草川店、セブンイレブンさくら草川店
  • 喜連川地区
    セブンイレブンさくら喜連川店、セブンイレブン喜連川寿町店、ローソン道の駅きつれがわ前店

パソコンやスマートフォンで閲覧できます

市ホームページの他、以下のサイトやアプリ等で閲覧することもできます。ぜひご利用ください。

さくら市電子図書館

パソコン、スマートフォンなどからPDFを本感覚でご覧いただけます。
登録不要でどなたでも利用できます。

さくら市電子図書館はこちら(新しいウィンドウが開きます)

マチイロ

スマートフォンやタブレット端末でアプリをダウンロードしていただくと、広報さくらやハザードマップがご覧になれます。

App storeまたはGoogle playで「マチイロ」をダウンロードしてください。

マチイロのダウンロード・利用は無料ですが、通信費用は利用者負担になります。また、アプリケーション運営のため広告が表示されますが、市とは関係ありません。

アプリのダウンロードはこちらから↓

png (1)

栃木イーブックス

『TOCHIGI ebooks』(トチギイーブックス)とは、インターネット上で、栃木県の電子書籍を無料で閲覧できる、地域特化型電子書籍ポータルサイトです。

通信料は利用者にご負担いただきますが、会員登録などは不要ですのでご利用ください。

栃木イーブックスへのリンク(外部リンク)

マイ広報紙

「マイ広報紙」は、広報紙を記事ごとにデータ化し、インターネットで無料配信するサービスです。データ化した広報紙の情報は、だれでもパソコンやスマートフォンから閲覧することができます。

次のリンクから「マイ広報紙」ウェブサイトへアクセスしてください。広報さくらを閲覧する場合は、ウェブサイト内の「広報紙名から広報紙をさがす」から「広報さくら」で検索してください。
その他の詳細な操作方法は、「マイ広報紙」ウェブサイトで確認してください。

マイ広報紙ウェブサイト(外部リンク)

※最新号は、各号の発行日から2~3週間程度で閲覧できるようになります。

※テキストデータでの表示となるため、写真やイラスト等は省いた記事となります。

市内の配布希望世帯に無料で送付します

新聞を未購読(Web契約のみ含む)で配布を希望する世帯に無料で送付します。

申込方法

送付を希望する場合は下の専用フォームからお申込みください。

送付を停止する場合や、送り先を変更したい場合(市内での転居など)もこちらからお申込みください。

 

広報さくら申込フォーム(新しいウィンドウが開きます)

 

上記のお申込みが難しい場合は、さくら市役所2階総合政策課で直接お申込みいただくか、電話またはメールにてご連絡ください。


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 秘書広報戦略室シティプロモーション係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています