市役所の業務案内
庁舎のフロアごとに各課室等の業務と電話番号をご案内します。
市役所
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
代表電話番号:028-681-1111
本庁舎1階
課名 |
係名 |
電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
総合窓口係 | 028-681-1115 | 総合案内、住民票・外国人住民の記録、証明書発行、印鑑登録、マイナンバーカード、自動車臨時運行許可 | |
市民係 | 028-681-1115 | 戸籍、住居表示地区の管理、旅券 | |
国保係 | 028-681-1116 | 国民健康保険 | |
後期医療年金係 | 028-681-1116 | 国民年金、後期高齢者医療保険 | |
社会福祉係 |
028-681-1160 | 民生委員児童委員、日本赤十字、人権擁護、更生保護 | |
障がい福祉係 |
028-681-1161 | 障がい者福祉 | |
生活福祉係 | 028-681-1106 | 生活保護、生活困窮 | |
介護保険係 | 028-681-1155 | 介護保険 | |
地域包括ケア推進係 | 028-681-1155 | 介護予防・日常生活支援総合事業、認知症施策、地域包括支援センター、地域包括ケアシステムの構築 | |
見守り福祉係 | 028-681-1155 | 高齢者在宅福祉、成年後見制度、敬老祝金、敬老会、恩給援護、見守り福祉ネットワーク | |
会計係 | 028-681-1112 | 市税等の納付の受付 |
本庁舎2階
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
秘書広報戦略室 秘書係 |
028-681-1113 | 秘書業務、市政懇談会 | |
秘書広報戦略室 シティプロモーション係 |
028-681-1113 | シティプロモーション、広報・広聴、市勢要覧 | |
政策推進室 プロジェクト推進係 |
028-681-1113 |
重要施策の調査研究、公共交通、行政評価、行政改革、国土利用計画 |
|
政策推進室 進化プラン係 |
028-681-1113 | 地方創生、移住促進、統計調査、ふるさとづくり寄附 | |
政策推進室 民活躍推進係 |
028-681-1113 | 市民活動、国際交流、男女共同参画、結婚支援事業 | |
総務課 | 行政係 | 028-681-1111 | 条例・規則、行政区、情報公開、個人情報保護、行政不服審査、議案 |
人事係 | 028-681-1111 | 人事、職員研修、給与、職員厚生、褒賞、表彰 | |
危機管理係 | 028-681-1111 | 防災、災害対策、消防団 | |
財政課 |
財政係 | 028-681-1122 | 予算編成、財政計画、基金管理 市債 |
財産管理係 | 028-681-1122 | 工事検査、入札、市営駐車場・駐輪場 | |
デジタル戦略室 情報システム係 |
028-612-1300 | 電算システム維持管理、DX推進 | |
税務課 | 市民税係 | 028-681-1114 | 法人市民税、個人市民税 |
資産税係 | 028-681-1114 | 固定資産の評価、固定資産税・都市計画税 | |
税政係 | 028-681-1114 | 軽自動車税、諸税、税証明の発行、市税の口座振替 | |
保険税係 | 028-681-1114 | 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料 | |
収納対策係 | 028-681-2263 | 市税などの徴収、滞納処分、納税啓発 |
本庁舎3階
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
議会事務局 | 議事係 | 028-681-1123 | 市議会 |
固定資産評価審査委員会事務局 |
監査係 | 028-681-8033 |
監査委員関係、各種監査、固定資産評価審査委員会事務、選挙管理委員会事務 |
第2庁舎1階
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
こども政策係 | 028-681-1125 | 待機児童解消対策、児童センター、放課後児童クラブ | |
保育係 | 028-681-1125 | 保育園の入退園、保育料、認定こども園 | |
給付支援係 | 028-681-1125 | 児童医療費、妊産婦医療費、児童手当、遺児手当、児童扶養手当、ひとり親家庭医療費、不妊治療費 | |
生活環境課 | 環境保全係 | 028-681-1126 | 環境保全、環境美化、狂犬病予防・畜犬登録、公害、地球温暖化対策、墓地 |
リサイクル推進係 | 028-681-1126 | 廃棄物対策(ごみ収集・減量・資源化)、道路などの動物死体収容、声かけ収集 | |
生活安全係 | 028-681-1126 | 防犯、防犯灯、交通安全、交通指導員、乗合いタクシー、消費者行政、犯罪被害者支援 | |
建設課 | 管理係 | 028-681-1119 | 市営住宅の入居・維持管理・整備 |
保全係 | 028-681-1119 | 道路・橋梁・河川の維持管理、道路台帳・橋梁台帳・河川台帳等の整備・管理、道路・河川の占用、路線認定 | |
建設係 | 028-681-1119 | 道路・橋梁・河川の新設・改良・災害復旧、雨水排水施設の新設・改良 | |
用地係 | 028-681-1119 | 土地の取得、損失補償、道路・河川の境界確認、法定外公共物の使用許可 | |
都市整備課 | 都市計画係 | 028-681-1120 | 都市計画関係、開発行為、屋外広告物 |
建築係 | 028-681-1120 | 市有建築物、建築確認申請、耐震診断 | |
市街地整備係 | 028-681-1120 | 氏家駅東地区の整備 | |
花と緑の小都市推進室 花と緑の小都市推進係 |
028-681-1120 | 桜の郷づくり、公園、緑地 | |
商工観光課 |
産業団地推進室 開発推進係 |
028-678-2800 | 産業団地の造成 |
第2庁舎2階
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
農政課 | 農政係 | 028-681-1117 | 生産調整、農業振興、農業後継者支援 |
振興係 | 028-681-1117 | 農産物の生産・流通改善、地産地消事業、畜産・水産業の振興、農業振興施設 | |
農林整備係 | 028-681-1117 | 農業用施設関連業務、林業経営関連業務、農作物への鳥獣被害対策 | |
地籍調査係 | 028-681-1117 | 地籍調査 | |
農業委員会 | 農地調整係 | 028-681-1124 | 農地転用など農地法関係、農業者年金 |
喜連川支所
〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420-1
代表電話番号:028-686-6611
1階
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
市民窓口係 | 028-686-6611 |
戸籍・住民票・外国人住民の記録、印鑑登録、マイナンバーカード、自動車臨時運行、税証明、市営住宅、市税・公金の収納 |
|
保険福祉係 | 028-686-6611 | 国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険、国民年金、児童医療、障がい者福祉、高齢者福祉 | |
学校教育課 | 総務係 | 028-686-6620 | 教育委員会、通学区の設定・変更、奨学金、スクールバス |
施設整備係 | 028-686-6620 | 学校施設等の維持管理・整備、学校・学校給食センター建設、学校情報機器整備 | |
学校教育係 | 028-686-6620 | 学校支援、就学援助、教科書、教育相談 | |
生涯学習課 | 生涯学習係 | 028-686-6621 | 生涯学習推進、社会教育推進、青少年センター、家庭教育、高齢者教育、乳幼児教育推進 |
文化振興係 | 028-686-6621 | 文化芸術振興 |
2階
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
商工振興係 | 028-686-6627 | 商工業振興、企業誘致、融資制度、雇用対策、eプラザ・街の駅本陣の管理運営 | |
観光係 | 028-686-6627 | 観光振興、温泉関係、道の駅きつれがわ、温泉バス |
卯の里庁舎
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2190番地7
1階
電話番号:028-681-1216
主な業務内容:水道の開栓・休止、料金の収納
2階
上下水道事務所
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
水道課 | 業務係 | 028-681-1121 | 水道事業、水道水質検査計画、専用・簡易専用・小規模水道 |
工務係 | 028-681-1121 | 水道施設の整備・管理 | |
下水道課 | 業務係 | 028-681-1118 | 下水道受益者負担金の徴収、農業集落排水、合併浄化槽 |
工務係 | 028-681-1118 | 下水道施設の整備・管理 |
保健センター
氏家保健センター
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319-3
電話番号:028-682-2589
課名 |
係名 |
電話番号 |
主な業務内容 |
---|---|---|---|
健康増進課 | 健康増進係 | 028-682-2589 | 健診、健診結果相談、健康相談、栄養相談、健康教育 |
感染症対策係 |
028-682-2589 | 感染症、予防接種 | |
こども家庭相談係 | 028-616-3714 | 児童虐待防止、家庭相談、要保護児童対策地域協議会ヤングケアラー、子育て短期支援事業 | |
子育て世代支援係 |
028-616-3732 | 母子健康手帳の交付、妊産婦相談、乳幼児建診・相談 |
喜連川保健センター
〒329-1412 栃木県さくら市喜連川807-8
電話:028-686-1088
公民館
氏家公民館
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1322-8
電話番号:028-682-1611
喜連川公民館
〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4397-1
電話番号:028-686-6624
図書館
氏家図書館
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1321
電話番号:028-682-9889
喜連川図書館
〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4397-1
電話番号:028-686-7111
体育館
氏家体育館
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2730
電話:028-682-8888
課名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
スポーツ振興課 | スポーツ企画係 | 028-682-8888 | スポーツ進行施策の総合計画、プロスポーツ支援 |
生涯スポーツ係 | 028-682-8888 | 生涯スポーツ推進、スポーツ団体の指導育成 | |
施設係 | 028-682-8888 | スポーツ施設関係 |
喜連川体育館
〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4397-1
電話:028-686-6625
さくら市ミュージアム -荒井寛方記念館-
〒329-1311 栃木県さくら市氏家1297
電話:028-682-7123
施設名 | 係名 | 電話番号 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
さくら市ミュージアム -荒井寛方記念館- |
管理・文化財係 | 028-682-7123 | 博物館の施設管理、文化財の指定・保護、埋蔵文化財、瀧澤家住宅 |
学芸係 | 028-682-7123 | 博物館資料の収集、市史編さん、展覧会開催 |