建設部 都市整備課
業務内容紹介
-
都市計画係
都市計画関係、開発行為、屋外広告物、空家対策、景観計画 -
建築係
市有建築物、建築確認申請の受付、耐震診断・改修等 -
市街地整備係
氏家駅東地区の整備
花と緑の小都市推進室
-
花と緑の小都市推進係
桜の郷づくり、都市公園、市有公園、開発公園、緑地
くらし・手続き
ごみ・環境
公害・環境保全
環境保全
住まい・土地・墓地・公園
住宅・建物
- 建物を建てるとき
- ブロック塀等撤去等事業補助金制度
- マンション政策について
- 記念樹贈呈事業
- 建築物の耐震診断・耐震改修
- ブロック塀等の安全対策について
- 低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置に係る確認書の交付について
- 終身建物賃貸借制度について
空き家・空き地
公園
公園案内
公園を利用する方へ
- 菖蒲沢公園(旧テニスコートエリア)の利活用について
- 公園内行為許可申請(写真撮影など)
- 公園内の花火の使用について
- ゆうゆうパーク・荒川水辺公園の水質検査結果について
- お丸山ウォーキング&ランニングマップ
- 公園の遊具等に不具合があったら
- ゆうゆうパークの小川(ながれ)
- 鬼怒川河川公園(氏家ゆうゆうパーク)
- お丸山公園にパンジーを植えました
- 公園の水質検査の結果
- 荒川水辺公園(ジョイフルブルーパーク)仮設ドッグランについて
- ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)ドッグラン
- 鬼怒川河川公園(ゆうゆうパーク)バーベキュー施設
- 猛毒きのこ「カエンタケ」にご注意ください
- 公園樹木・街路樹の維持管理(Q&A)
区画整理
道路・河川
動物・ペット
害虫・害獣
市民活動・コミュニティ
協働
桜守ネットワーク
- 桜守ネットワークについて
- 桜マイスター
- 桜守活動とは
- 桜守活動を行いました - 桜の郷づくり
- 桜守活動を行いました65
- 桜守活動を行いました64
- 桜守活動を行いました63
- 桜守活動を行いました62
- 桜守活動を行いました61
- 桜守活動を行いました60
- 桜守活動を行いました59
- 桜守活動を行いました58
- 桜守活動を行いました57
- 桜守活動を行いました56
- 桜守活動を行いました55
- 桜守活動を行いました54
- 桜守活動を行いました53
- 桜守活動を行いました52
- 桜守活動を行いました51
- 桜守活動を行いました50
- 桜守活動を行いました48
- 桜守活動を行いました47
- 桜守活動を行いました46
- 桜守活動を行いました45
- 桜守活動を行いました44
- 桜守活動を行いました43
- 桜守活動を行いました42
- 桜守活動を行いました41
- 桜守活動を行いました40
- 桜守活動を行いました39
- 桜守活動を行いました38
- 桜守活動を行いました37
- 桜守活動を行いました36
- 桜守活動を行いました35
- 桜守活動を行いました34
- 桜守活動を行いました33
- 桜守活動を行いました32
- 桜守活動を行いました31
- 桜守活動を行いました30
- 桜守活動を行いました29
- 桜守活動を行いました28
- 桜守活動を行いました27
- 桜守活動を行いました26
- 桜守活動を行いました25
- 桜守活動を行いました24
- 桜守活動を行いました23
- 桜守活動を行いました22
- 桜守活動を行いました21
- 桜守活動を行いました20
- 桜守活動を行いました19
- 桜守活動を行いました18
- 桜守活動を行いました17
- 桜守活動を行いました16
- 桜守活動を行いました15
- 桜守活動を行いました14
- 桜守活動を行いました13
- 桜守活動を行いました12
- 桜守活動を行いました11
- 桜守活動を行いました10
- 桜守活動を行いました9
- 桜守活動を行いました8
- 桜守活動を行いました7
- 桜守活動を行いました6
- 桜守活動を行いました5
- 桜守活動を行いました4
- 桜守活動を行いました3
- 桜守活動を行いました2
- 桜守活動を行いました1
市民活動
- 寄せ植えプランターを配布します!(さくら市地域緑化花苗配布事業)
- 【地域緑化花苗配付事業】桜ふれあいの郷の皆さんに寄せ植えプランターを製作していただきました
- 押上小学校に花を植えました
- 旧河戸小で花植えボランティアを実施しました
ボランティア活動
市民連絡フォーム
こども・教育
妊娠・出産
出産
生涯学習
小中高生
青少年・成人
観光・文化・スポーツ
観光・温泉
さくら市の桜
さくらマップ
- さくらマップ(全体)
- さくらマップ(氏家地区)
- さくらマップ(喜連川地区)
- 桜めぐりコース
- 喜連川交番
- 与作稲荷
- 草川用水しだれ桜
- 大日堂
- 菖蒲沢公園
- 豊原公民館
- 横町御用堀脇
- 東電駐車場前公園
- 兔田河原(荒川河川敷)
- 草川第1公園・向河原公民館
- 総合公園
- 徳宮神社
- 一里塚
- さくら市ミュージアム -荒井寛方記念館-
- 松岩寺
- 氏家新田公民館
- 穂積一本木公民館
- こども発達支援センターぴーち
- 喜連川支所
- 上松山公民館
- 早乙女の桜並木
- 鍛冶ケ澤溜池
- 市道喜連川小入線
- 東大通
- 将軍桜
- 横町公民館
- お丸山公園
- 薬師堂(長久保)
- 工業団地幹線2号
- ふれあい保育園
- 星の宮公民館
- 星宮神社(狹間田)
- 荒川桜づつみ
- 風の丘公園
- 喜連川小学校
- 鍛冶ケ澤公民館
- 勝山公園
- 根本公民館
- 上河戸高月のしだれ桜
- 稲荷神社(五行川)
- 穂積沼畑地内
- 大野公民館
- 早乙女公民館
- 今宮神社
- 喜連川図書館
- 早乙女温泉
- 喜連川南公民館
- 市役所しだれ桜
- 雷神社(下新田)
- 西導寺
- 鷲宿公民館
- 三島神社・蒲須坂公民館
- 旭橋公園
- 桜野公民館
- カニ沢明治天皇御休憩所
- 箱森霊園
- 葛城中央公民館
- 氏家駅東口広場(さくらスクエア)
- 上河戸公民館
- 春日稲荷
- 今宮神社(上野)
- 鬼怒川運動公園
- 五行川ポケットパーク
- 八坂神社・新町公民館
- 荒川水辺公園(右岸)
- 馬場ゲートボール場
- 鳴神山付近
- 氏家幼稚園
- 川原町公民館前公園
- 西河原公民館
- 氏家小学校
- 道の駅きつれがわ
- 柿木澤公民館
- 上阿久津しだれ桜
- 桜が丘
- さくら市社会福祉協議会氏家支部
- 百目貫集会所
- 箱森権現山
- ゆうゆうパーク
- やひょう桜公園
- 鹿子畑パーキング
- 氏家散策コース
- 草川第2公園・草川公民館
- 桜観音
- 八幡神社(桜野)
- あおぞら保育園
- さくら市オススメコース
- 喜連川散策コース
- 露天風呂入口公園
- 南小学校
- 龍光寺
さくら開花情報
桜の郷づくり
- さくら市の桜を守る活動に参加しませんか?(クビアカツヤカミキリ監視)
- 2025年市内桜の開花情報(4月24日)
- 早乙女桜並木再整備事業の状況
- さくら市の桜(2022年)
- 早乙女桜並木記録写真の公開について
- 桜が咲き誇り花と緑で彩る小都市づくり基金を創設しました
桜ニュース
- さくら市の桜を守る活動に参加しませんか?(クビアカツヤカミキリ監視)
- 【早乙女桜並木】伐採木を活用した定規を製作しました
- 【早乙女桜並木】喜連川小の学級表示板を製作しました
- 桜で国体選手たちをお出迎えしました
市内の花と緑
- 「バレンタインフラワー講座」を開催しました
- 「なんじゃもんじゃdeフラワーリース講座」を開催しました
- 寄せ植えプランターを配布します!(さくら市地域緑化花苗配布事業)
- さくら市の花と緑
- 花や緑の写真を募集しています
- 2025年市内桜の開花情報(4月24日)
- どんぐりプロジェクトが始動しました!
- 「桜花」のみなさんに植栽をしていただきました!
- おとな向けフラワーアレンジメント教室を開催しました
- 【地域緑化花苗配付事業】桜ふれあいの郷の皆さんに寄せ植えプランターを製作していただきました
- プリザーブドフラワー体験教室を開催しました
- 「桜花」のみなさんによる植栽(櫻野地内)
観光施設
スポーツ
スポーツ支援
産業・事業者
労働・雇用
事業主・代表者の方
市政情報
庁舎・組織案内
市有施設
統計情報・オープンデータ
オープンデータ
くらし・施設
子育て
イベント・観光
施策・計画
建設・都市計画の施策・計画
- 立地適正化計画に係る届出制度について
- さくら市立地適正化計画を策定しました
- 氏家駅東地区魅力向上まちづくり基本構想
- 社会資本総合整備計画(都市公園・緑地等事業)
- さくら市都市計画図について
- 屋外広告物
- さくら市土地開発指導要綱
- 都市計画法第53条に基づく建築許可等
- 社会資本総合整備計画(都市再生整備計画事業)について
- さくら市都市計画マスタープランを策定しました
- 地区計画の区域内における行為の届出
- 景観法及びさくら市景観条例に基づく届出
- さくら市景観計画について
- 「のぼり旗」も栃木県屋外広告物条例の対象です
- 景観行政団体への移行について
- 空家等対策計画を策定しました
イベント
こども・子育て
文化・芸術
生活・環境
施設案内
市役所関係
観光スポット
公園
- フラワーボランティア活動(お丸山公園)
- 公園内行為許可申請(写真撮影など)
- さくら市の公園一覧
- ゆうゆうパークの小川(ながれ)
- 鬼怒川河川公園(氏家ゆうゆうパーク)
- ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)ドッグラン
- 鬼怒川河川公園(ゆうゆうパーク)バーベキュー施設
手続きナビゲーション
引越し
さくら市へ転入
市内の転居
妊娠・出産
出産
わたし満開さくら暮らし
さくら市の魅力
さくら市の桜と温泉
さくら市に住もう
空き家・空き店舗バンク
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設部 都市整備課
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1120
FAX:
028-681-1482
(メールフォームが開きます)